4日間に渡って、シーバス狙いで三重県桑名市の木曽川へ釣行した。状況の変化に合わせてルアーをかえ、クロダイ、シーバス、マゴチをキャッチした釣りの模様をお届けする。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・高畑光邦)
ボトムで良型マゴチヒット
10月24日は深夜から木曽川へ。流れがなく、いつもの木曽川の雰囲気を感じられない。沖でヒットする魚は全てニゴイ。これはダメだと、ポイントを変えることにし、岸から歩きながらのランガンするスタイルに変更だ。岸際にたくさんの小魚が入っているのは知っていたので、岸からの釣りがターゲットに出会えると感じたからだ。
しっかりとボトムを感じながらリトリーブしてくると、重い手応えが伝わってきた。アワセを入れると水中で頭を振る。丁寧にやり取りをして無事にランディングすると、いいサイズのマゴチだ。
思い切っての場所変更が奏功したようだ。この1匹は今まで木曽川に通い続けたことで、状況変化を察知して出会えた魚。とてもうれしい価値ある1匹となった。
ベイトが重要要素
少しずつだが冬の木曽川へと変化していると感じるが、小魚やテナガエビ、ハゼ、カニがいるポイントでは十分に釣れる可能性はあるので、ぜひ挑戦してほしい。
釣行する際は必ずライフジャケット着用をお願いしたい。今後も木曽川で楽しく釣り、レジャーをするときはフィールドにゴミを捨てず持ち帰ってほしい。
<週刊つりニュース中部版APC・高畑光邦/TSURINEWS編>
木曽川