落とし込み釣りでブリにヒラマサにヒラメ 64調子の竿が決め手?

落とし込み釣りでブリにヒラマサにヒラメ 64調子の竿が決め手?

宗像・大島の明生丸で落とし込み釣りに行ってきた。釣果は、ヒラマサ4kg級連打含めブリにヤズ、ヒラメと落とし込み釣りを堪能できたので、その模様をリポートする。

福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

明生丸で落とし込み釣り

10月6日、台風もすぎて釣りにはもってこいの日よりで、風は南のち北に変わりウネリは1.5~2mの予報だ。

出港時間は午前5時で港には4時30分までに行くと釣り人も集まりだし、船も5時前に来た。メンバーは戸畑区の佐田さんに行橋市の井関さんに宗像市の手島さん。船に釣具を積み込んで釣座決め、右舷ミヨシに手島さん、胴の間に井関さん、船尾に佐田さん、私が左舷ミヨシ。全員がそろったところで出港。大島をすぎて玄界灘に出てみるとウネリもなくポイントに進む。

落とし込み釣り仕掛け

この船には探見丸システム搭載船で、特に落とし込み釣りには重宝するアイテムでベイトの位置や海底の状況がひと目で分かって釣りやすい。

落とし込み釣りでブリにヒラマサにヒラメ 64調子の竿が決め手?落とし込み仕掛け(7対3調子)(作図:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

さて、大島沖でベイトを探すが反応はなく、響灘方面へと移動をしての釣りになる。途中で海底を見ながら蓋井島沖に移動すると、ベイトの反応があった。

このベイトは魚礁の上にいて、魚礁をかわしながらの釣りになる。朝はベイトも魚礁から10m上までにいた。前回の別船での釣りでもこのような状況の時には船尾のほうでアタリが出ていたが果たして…。

1尾目は佐田さんのヤズ

1投目の合図が出て投入すると、すぐに仕掛けにベイトが付き、仕掛けを海底の落とすとアタリが出た。佐田さんにも1投目にアタリが出て、上がってきたのはヤズとオコゼのダブル。

落とし込み釣りでブリにヒラマサにヒラメ 64調子の竿が決め手?佐田さんが仕留めた1尾目のヤズ(提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

私にも海底近くでベイトが付き、そのまま仕掛けを海底に落とすと同時にアタリが出た。引きも良かったが途中でバラしてしまった。

7対3調子から6対4調子へ

朝のうちは大物が来ると思い硬めの7対3調子のサオを使ったのがバラシ原因で、ハリ掛かりが浅かったのだろう。すぐに6対4調子のサオに替える。

落とし込み釣りでブリにヒラマサにヒラメ 64調子の竿が決め手?落とし込み仕掛け(6:4調子)(作図:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

筆者はブリにヒラメ

ここのポイント周辺を移動しながら2時間ほど釣り、私はブリの4kg級を2尾取り込み、ヒラメも1.8~2kg級を2尾追加できた。

落とし込み釣りでブリにヒラマサにヒラメ 64調子の竿が決め手?筆者はヒラメもゲット(提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

井関さんも今回は久しぶりの釣りとのことだったが1時間もするとアタリが出て、上がって来たのがブリの3kgだった。

その後はアタリが遠のきベイト探しの移動となり、芦屋沖へと探したがベイトはいないので再度響灘沖へと移動。

手島さんにブリがヒット

朝のポイントに来てみるとベイトが海底から10~20m上に浮いてきていた。

手島さんは、ベイトは付くが青物のアタリがでないと嘆いていたが、正午をすぎたころにアタリが出て、上がってきたのはブリだった。

落とし込み釣りでブリにヒラマサにヒラメ 64調子の竿が決め手?手島さんにヒットしたブリ(提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

ちなみに佐田さんのサオはムーチングの5対5調子で軟らかすぎてハリ掛かりはするが途中でバラしていたようだった。

次のページでヒラマサ連打!