今さら聞けないシーバスゲームのキホン:夏の「イナッコパターン」攻略法

今さら聞けないシーバスゲームのキホン:夏の「イナッコパターン」攻略法

夏になるとイナッコが大量発生!それらを追ってシーバスのスーパーボイルが起こります。しかしベイトが多すぎてヒット率は極端に低いのも事実。ここではその攻略法を紹介します。

愛知県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉浦永)

アバター画像
Haruka_Sugiura

普段はボートからのベイフィッシングゲームがメインで、愛知県の衣浦港・衣浦マリーナから20フィートほどの湾内専用ボートで出船しています。シーバス・クロダイ・ロックフィッシュなど魚種を問わず、シーズナルゲームを楽しみながら、狙える魚は全て狙うスタンス。釣りの以外にも旅行を趣味として、歴史を学ぶのが好きです。

×閉じる

ショア ソルトルアー

イナッコパターンの釣り方

続いて2種類のルアーの動かし方を紹介します。

ミノーの場合

基本的にミノーはタダ巻きがオススメ。リトリーブスピードはスロー気味で、ブルブルがギリギリ伝わってくるくらいで巻きます。個人的な意見ですが、ファストリトリーブすぎるとイナッコを蹴散らしてしまい、シーバスはルアーよりそのルアーで蹴散らされたイナッコにバイトしていることが多いように思います。

トップの場合

トップは、基本的にドッグウォークを一定のリズムで行います。こちらは夕方のようなまだ明るくてイナッコが集まっていないような時間帯に効果的です。イナッコの集まっていない時間帯で水面をドッグウォークさせることでアピールに繋がり、バイトを誘発させやすいです。

トレースコース

そして、攻略のキモとなるのがトレースコースです。私の狙うトレースコースは、ずばり「イナッコのいない場所」です。

イナッコの群が近くにあっても、イナッコが好まないエリアは存在しており、潮目みたいにイナッコ分かれていることがあります。こういうなるべくイナッコがいない場所にルアーをトレースすることで、シーバスにルアーを見つけてもらいやすくなるのではないかと思っています!

今さら聞けないシーバスゲームのキホン:夏の「イナッコパターン」攻略法イナッコパターンを攻略(提供:TSURINEWSライター杉浦永)

<杉浦永/TSURINEWSライター>