今さら聞けない「シーバスゲーム」のキホン:スナップの種類と使い分け

今さら聞けない「シーバスゲーム」のキホン:スナップの種類と使い分け

普段なにげなく使うスナップ。さして釣果に影響を及ぼすこともなさそうなアイテムなので、こだわる人は多くないのではないでしょうか?今回はそんなスナップについてのお話です。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター檜垣修平)

アバター画像
檜垣修平

こんにちは。檜垣修平と申します。海でのルアーフィッシングをメインにシーバス、メバルと遊んでおります!オールリリース派です。よろしくお願いします( ・∇・)

×閉じる

ショア ソルトルアー

スナップの種類はたくさん

とりあえずスナップはどれでもいいや~と思い釣具店に行ってみると、結構種類があって迷った方も多いのではないでしょうか?

細かく見ていくと大変なので、大きな分類別に見ていきましょう。

一般的なスナップタイプ

今さら聞けない「シーバスゲーム」のキホン:スナップの種類と使い分け一般的なスナップ(提供:TSURINEWSライター檜垣修平)

オーソドックスなタイプ。パーツの数も少なく一番種類が豊富です。一般的にシーバス用スナップといえばこのタイプを指すことが多いでしょう。

クロスロックタイプ

今さら聞けない「シーバスゲーム」のキホン:スナップの種類と使い分けクロスロックタイプ(提供:TSURINEWSライター檜垣修平)

若干ルアーによっては付け外しがめんどくさいですが、強度はどのタイプよりも高いです。安心を取るならこのタイプでしょう。

スイベル付きタイプ

今さら聞けない「シーバスゲーム」のキホン:スナップの種類と使い分けスイベル付き(提供:TSURINEWSライター檜垣修平)

ルアーがテーリングして回ってしまったりしたときのイトヨレを軽減してくれるスイベル付きのタイプ。どちらかというとルアー用ではなくエサ釣り用のものが多いです。

ワンタッチタイプ

今さら聞けない「シーバスゲーム」のキホン:スナップの種類と使い分けワンタッチタイプ(提供:TSURINEWSライター檜垣修平)

付け外しをよりスムーズにしたタイプ。エイトスナップや挟み込むタイプの物など、最近増えてきています。利便性と引き換えに強度は最低クラス。

スナップが釣果に直結する?

意外とあり得るのが「スナップが釣果に直結する」という話。特に多いのがスナップ破損によるバラシ。大型個体とのファイト中にスナップ部分を伸ばされることがあります。原因は単純で、イトの強度よりスナップの強度が低かったか、スナップを使いまわしした結果の疲労による破損です。

そして、スイベル付きタイプをあるタイミングで使った場合です。あるタイミングとは、シーバスが小さいマイクロベイトを捕食している時です。小さいエサにしか興味を持たないシーバスにはとりあえずルアーも小さくして対応するのが基本ですが、このスイベル付きスナップがルアーのサイズ感を上げてしまうのです。一般的なスナップよりもパーツが1つ増えているので、ルアーシルエットが大きく見えてしまうことがあるのです。絶対に釣果に影響が出るとは言いませんが余計なものはなるべくない方がいいですよね。

次のページではスナップの使い分け術を紹介