あっという間に夏が終わり、シーズンインをした相模湾沖釣りの冬の代表格アマダイ。11月3日にアマダイと多彩かつ美味な外道を狙い、大磯港与宗丸に乗り込んだ。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・永井航)
与宗丸でアマダイ狙い
11月3日、相模湾でアマダイを狙った。
ここ最近の様子を船頭に聞くと、アマダイは苦戦気味とのこと。少ないアタリをいかに捉えてヒットに繋げていけるかが明暗の分かれ道だ。そもそもアマダイは数があまり釣れる魚ではないため、普段からボウズが出てしまうことも珍しくない。アマダイは誘った方が釣れるとは限らず、置きザオの方が釣れたり…なんてこともあるが、私はライトタックルでの釣行予定だったため、攻めの釣りを主体にイメージしつつ乗船した。
与宗丸は大磯港を出て10分弱で最初のポイントに到着。このポイントは浅場だ。まずは一流し目にアマダイをさくっと釣って心に余裕を持たせたいところだが、全く潮が流れていない。嫌な予感を感じつつの幕開けとなった。
アマダイ狙いのタックル
今回使用したアマダイ狙いのタックルは以下の通り。
サオ:20~80号150cmライトゲームザオ
リール:船用小型両軸リール
ライン:PEライン1.5号
オモリ:50~60号
イトヨリ&イナダ浮上
周囲の釣り人にも本命はこないが、大型イシモチがちらほらとヒットし、クーラーに納めはじめている。
私もぜひ釣っておきたいと考えていたところ、タナ取りからの誘い上げでヒット。暴れ方からアマダイではないなと感じたが、かなり強く引くため期待大。浮かび上がってきた魚はきれいな良型のソコイトヨリだ。イトヨリダイの近縁で味は本家と差がない非常に美味な魚だ。
デカいしラッキーと思いバケツにIN。次こそはと思い仕掛けを落とすと、立て続けにソコイトヨリ。こちらもまずまずの大きさだ。
しばらくしてエサのチェックをしようと回収してると、中層でサオが船縁にたたきつけられるような強烈なアタリ。絞め気味のドラグが容赦なく滑る。油断していたためのされそうになるなど先手を取られたが、サオの弾力を使いジリジリと浮上させると、最近好調のイナダが登場。
20~80号150cmのライトゲームザオでイナダとやりあうのは、釣れはするが少し面倒だ。
イナダを取り込んだところで大きくポイント移動。一つ目のポイントでアマダイこそ釣れてはいないが、最低限のお土産は確保に成功できた。