三重県四日市市の沖堤防、霞一文字へシーバスを狙って釣行した。朝一はトップウォーターに好反応、中盤以降も近距離でヒット連発と、シーバスの活性は上々で十分満足できる釣行だった。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・松尾尚恭)
コーシン丸で霞一文字へ
10月7日、三重県四日市市の沖堤防、霞一文字へシーバスを狙って釣行した。例年この時期になるとイワシベイトが接岸し、シーバスの好シーズンを迎える。
沖堤への渡船はコーシン丸を利用し、西側へと渡してもらうことにした。船で堤防に向かう途中、堤防越しに鳥が騒いでいるのが見えてきて期待が高まる。
トップで45cmシーバス
堤防に乗ってみると、案の定ベイトを追いかけて鳥が動き、シーバスのボイルも確認できた。まずは水面を意識した魚がいれば勝負の早いペンシルベイトからスタート。ドッグウォークで誘ってくると、バコッと水面が割れるがミスバイト。
何度かのミスバイトにやきもきしていると、ついにしっかりルアーをくわえたシーバスがヒット。45cmほどのアベレージサイズだ。
その後も潮目に沿ってベイトが入ってくるたびにボイルが散見され、トップへ次々とアタックがある。
ベイトは思ったより小さく5cmぐらいの小さなイワシのようだ。水面を割って視覚的にも楽しい展開だが、ミスバイトばかりで全く乗らず、せっかく乗った魚もバラしてしまった。
シンキングミノーでシーバス追釣
そのうち潮目と鳥が堤防から離れ、ベイトの気配もなくなってしまったので、東の端に向かって移動。堤防の真ん中あたりで単発ボイルがあり、ペンシルでヒットに持ち込んだが、これもバラしてしまった。
東の端に着くころには満潮の潮止まりを迎えてあまり魚の気配はなかったが、潮が動きだすにつれ再びボイルが見られるように。トップへのアタックはあるがやはり乗らないため、スピンテールジグやシンキングミノーに変更。何度かバイトがあり、ミノーで追加のキャッチに成功できた。