ライトブリームゲーム攻略法:『極細PEライン』でのやり取りの極意

ライトブリームゲーム攻略法:『極細PEライン』でのやり取りの極意

ライトブリームゲームでは細いPEラインを使うため、こちら主導で展開しにくい釣りとなる。ドラグ設定とファイト術をよく頭に入れて、実戦に赴こう。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ショア ソルトルアー

ライトブリームゲームのPEライン

チヌをフィネスで狙う釣り、ライトブリームゲームで使うPEラインの号数は0.3~0.5号となる。リーダーは5lb前後。最初は乗せ感がいい0.3号をオススメする。確実にアタリが増えるのだ。筆者の場合、次のように号数を使い分けている。

・PEライン0.3号
静穏な波止、ストラクチャーのない場所での45cm級までのライトブリームゲーム

・PEライン0.4号
多少のストラクチャーがある場所、または50cm級までのライトブリームゲーム

・PEライン0.5号
ストラクチャー、根が絡む場所で、早めに勝負を決めたいライトブリームゲーム

ドラグ設定は「緩め」

リールは2000番台を使用。そのドラグは、「緩め」で設定しておこう。目安としては、大体、少し力を入れて手で引っ張れば糸が出るくらい。これでバイトを弾きにくくなる。アジンガーには、「アジよりは多少強め」と言えばわかりやすいだろうか。

ライトブリームゲーム攻略法:『極細PEライン』でのやり取りの極意ドラグは緩めに設定(提供:WEBライター・井上海生)

なぜ緩めの設定が必要なのか。チヌは最初の突っ込みがとにかく強烈な魚だ。最初の突っ込みに耐え、ラインブレイクしないよう、その後魚の引きに合わせて緩めたり締めたりして、弱ったところで勝負に出るのだ。

しかしチヌは獰猛な魚でありながら、意外とアタリは繊細だったりする。そこで、少しチヌがワームをかじりにきたところで糸をすべらせるイメージ。チヌの気持ちとしては、「ちょっとかじったつもりがハリが口に…」という戦略にハメるため、ドラグは緩めに設定している。

ガチガチのチニングと違い、最初からある程度強めに設定していると、ライトラインは一撃でブレイクする。根掛かりを外したときなど、ドラグの設定を変えた後は、緩めに戻すことを忘れないように。

やり取りは時間をかける

やり取りのキモ。それはずばり、「時間をかけること」だ。ライトブリームゲームの取り込みは、長く見積もると5分くらい。それをそれぞれの段階で分けよう。確実にフッキングさせ、泳がせ、寄せて、タモ入れする。という各工程に時間をかけるのだ。

チヌは白身の魚だ。「白身の魚は、どれだけ強烈な引きをしていてもじきに弱る」と、あるプロが言っている。筆者もそれを信じて、「まあそのうち取れるさ」と考え、焦らずにやる。

ライトブリームゲーム攻略法:『極細PEライン』でのやり取りの極意さばいてみると白身の魚(提供:WEBライター・井上海生)

…が、「そろそろ弱ったな」と思っても、チヌはまた猛然と引き出したりする魚だ。少しでも怖いと思ったらドラグは緩める。強烈な足元や海底をめがけた突っ込みで、油断しているとノットブレイクする。

次のページで「取り込み時の注意点」を紹介