【関東2020】船フグ釣り入門 代表3エリアのタックル・仕掛け・釣り方

【関東2020】船フグ釣り入門 代表3エリアのタックル・仕掛け・釣り方

関東近郊で高い人気を誇る「フグ釣り」。今回は、東京湾・相模湾、茨城・外房など各エリアごとの基本釣法やタックルを紹介しよう。

茨城県のリアルタイム天気&風波情報

千葉県のリアルタイム天気&風波情報

東京都のリアルタイム天気&風波情報

神奈川県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 APC・田中義博)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

関東近郊で人気のフグ釣り

東京湾はもちろん、外房や茨城沿岸。近年は相模湾など関東近海で高い人気を集めるフグ釣り。季節により狙う魚種は変わるが、メインとなるのはショウサイフグ。

【関東2020】船フグ釣り入門 代表3エリアのタックル・仕掛け・釣り方高級魚を堪能しよう(提供:週刊つりニュース関東版 APC・田中義博)

「カットウ仕掛け」を使った独特の釣趣はもちろん、釣った魚は処理免許を持った船宿で不可食部を除いた身欠き状態まで処理してくれるので、気軽に高級魚フグを堪能できる。

関東フグ釣りのタックル

各エリア別のタックル(釣具)を紹介しよう。

東京湾・相模湾

狙う水深、使用するオモリがエリアによって異なるため、使用するタックルも必然的に変わる。同地では、オモリ10号が基準で、「フグ用」としてある専用品のなかでも、「湾フグ用」がオススメ。シロギス用や軟らかめのカワハギ竿でも代用可能だが、アタリを表現する穂先の繊細さは、専用モデルに軍配。

リールは小型両軸が扱いやすい。スピニングで積極的にキャストして広範囲を狙うベテランも多い。ミチイトはPEライン0.8~1号を100mほど巻く。サオ先へのミチイトの絡み防止などで、フロロカーボンライン4号を1.5m程度サキイトとして付けてもいい。摩擦系ノットで結べばキャストや投入はスムーズ。

外房・茨城沿岸

狙う水深は30m前後。使用するオモリも25~30号が基準。このオモリ号数を想定した専用モデルが各社から販売されている。オモリ30号程度を使用するカワハギ竿も代用可能。オモリ負荷に注意して選ぶといいだろう。

小型両軸リールのほか、小型電動を使用する人もいる。ミチイトはPEライン1号前後を100m以上。サキイトについては同様。

次のページでエリアごとの仕掛けについて解説!