近年、人気の高まりを見せるSLJ(スーパーライトジギング)だが、その代名詞ともいえるターゲットが、この時期が旬のイサキ。梅雨が近づくにつれシーズン到来した。釣果も徐々に上向きだすタイミングでターゲットをイサキだけに絞って行ってきた。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 APC・岩室拓弥)
SLJで大型イサキ狙い
6月上旬、朝イチは雨模様で、時間を遅らせて午前9時に福岡市・箱崎漁港から出船。しかし予報が外れ、準備をしている段階で徐々に雲行きが怪しくなり、出船から10分後に雨が降りだして霧も濃くなってきたので、しばらく湾内で待機することに。
雨雲レーダーを確認しながら霧が晴れるのを待っていると、30分ほどで天候も回復してきたので沖へと船を走らせた。ある程度のエリアを絞り込み、反応の良い所から順に探っていくが、思ったような展開にならず、開始から1時間は外道のマダイ60cmほどを釣り上げただけで、イサキからの反応はない。
本命イサキ登場
釣り方うんぬんというより根本的にエリアが違うと判断し、再び船を走らせて再開すると、その予想は的中し、ジグを投入した直後にイサキがヒット。同船者にも次々とヒットし、イケスの中にどんどん追加。
船を流し直す度にヒットするが、この日は調査も兼ねていたので同じ所では釣り続けず、場所ごとの数や型の割合を把握するため、各ポイントをラン&ガンしていく。
イサキ40㎝級が連発
どのポイントでも釣果を出すことができ、40cm級が連発することもあって、あっという間にイケスがにぎやかになった。
まだ時間は残っていたが、またも予報に反して今度は強風が吹きだし、底が取りづらくなって波も高くなってきたので、ここでストップフィッシング。
最終釣果
序盤の雨と終盤の風で釣行時間は予定より短くなってしまったが、それでも十分な釣果を得ることができ、数は2人で40尾ほど。40cmオーバーの良型も数釣ることができ、十分に満足のいく釣行となった。
イサキのシーズンは少し短く、いまピークを迎えている。7月中旬ごろまでは楽しむことができるのでオススメだ。
<週刊つりニュース西部版 APC・岩室拓弥/TSURINEWS編>
箱崎漁港