【2020】クチボソ(モツゴ)数釣り攻略法4選  身近な河川で楽しもう

【2020】クチボソ(モツゴ)数釣り攻略法4選  身近な河川で楽しもう

今回は淡水小物界でのエサ取り名人、モツゴ(クチボソ)の効率的な数釣りを紹介したい。何気に手を出してしまったら、実は面白くてハマってしまうクチボソ釣り。これであなたもボソ師の仲間入り?

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・竹内尚哉)

アバター画像
なおぱぱ

ライター紹介文→関東を中心に季節問わず1年中釣りを楽しんでおります。執筆しながら色々と成長をしていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。

×閉じる

淡水の釣り 小魚釣り

モツゴ(クチボソ)釣りの魅力

モツゴ(以下クチボソ)は淡水小物釣りという分野で、タナゴとならぶ最小のターゲットである。これまでクチボソ専門に狙った経験はないが、あえてサイズ感のみの釣種で私的に言うと、似ているのはワカサギ釣りである。

この釣りは、防波堤のサビキ釣り同様、釣りをしたことない人でも簡単に気軽に楽しめるのがウリだ。

【2020】クチボソ(モツゴ)数釣り攻略法4選  身近な河川で楽しもうクチボソ釣り風景(提供:WEBライター・竹内尚哉)

クチボソ釣りのタックル

道具にこだわる必要はない。参考までに筆者のタックルを紹介しよう。

竿:85cmの自作グラス製
道糸:べーシックFC0.6号
ウキ:タナゴウキ(仲間から譲りうけたウキ)
ハリ:半月スレ【クチボソ】
オモリ:板オモリ
エサは野釣りグルテンダントツ、赤虫、白サシだ。  

クチボソ釣りの仕掛け

自作した85cmのノベ竿に、0.6号の道糸を竿いっぱいに結び、タナゴ釣り用の親ウキ、プロペラウキ、目印の順に付ける。極小ハリス止めに半月針を付けて、親ウキトップが水面位置にくるように板オモリで調整。アタリは親ウキもしくは水中のプロペラ、目印変化でアタリをとるイメージ。

【2020】クチボソ(モツゴ)数釣り攻略法4選  身近な河川で楽しもうクチボソ釣りのタックルケース(提供:WEBライター・竹内尚哉)

数釣り攻略法その1「仕掛けの選択」

同一種の魚を数釣りする目的なので、なによりも仕掛けの選択が一番重要である。用意するのは「タナゴ仕掛け」が一番オススメ。簡単に手に入れる場合なら、市販のタナゴ仕掛けを用意する。

【2020】クチボソ(モツゴ)数釣り攻略法4選  身近な河川で楽しもう仕掛けセッティング(提供:WEBライター・竹内尚哉)

大きな玉ウキはNG

竿は釣り場に適した長さのノベ竿を選択して、市販仕掛けの長さも竿に合わせたい。私の場合、竿の長さは1m前後であれば手返しも楽でやりやすいと思う。ここで間違ってはいけないのが「市販の玉ウキ系小物釣り仕掛け」にあるような大きなウキを使わないことである。あとは、板オモリ、魚入れ、掬い網、カウンター、ハサミなどがあれば準備OKだ。

数釣り攻略法その2「ポイント選択」  

基本的に生息している釣り場であれば、どこでも釣れるので場所で悩む必要は特にない。エサを打てば打つほど魚は寄る。やる気次第である。強いて言うならばウキも小型なので、池や沼であればどこでも良いが、もし、川や水路ならば、流れの緩い緩流帯で釣りをしたい。

【2020】クチボソ(モツゴ)数釣り攻略法4選  身近な河川で楽しもう筆者お気に入りの釣り場(提供:WEBライター・竹内尚哉)

基本は底狙い

基本的にタナは底層を狙い、エサを打てばすぐにアタリはあるはずだ。もし、しばらくエサを打ってもアタリすらない場合は、ヘラ師やコイ師の方々の近くで釣りをすれば、ある程度魚も寄っているはずなので間違いないだろう。

次のページで残り2つの攻略法を解説!