昨年は、あまりパッとしなかった千葉県市原市にある大型フィールドの高滝湖。今年は水位と水温の関係なのか、早期から好調が続いている。水位と天候との兼ね合いで好不調の波はあるが、今後まとまった雨があれば第一回目の大ハタキに入ることが確実視されている。
(アイキャッチ画像提供:週刊へらニュース)
釣り方とエサ
どこに入るにしても水深が1本~1本半なので、釣り方は底釣りがメイン。あとは流れの強弱でバランスかドボンかハリスオモリかを使い分ける。竿の長さはハタキの有無と混雑度などで長短を選ぶ。よってどう釣り方が転んでもいいように、竿はできれば7~12尺までは1尺飛びで、以降は2尺飛びで準備したい。
エサはグルテンセットまたは両グルテン。マブナが多いが両グルテンでも外道は釣れてしまうので、魚を寄せるだけ寄せて本命をその中から拾う釣り方もありだろう。常連のなかには両ダンゴで狙う人もいるくらいだ。
大型を狙うのだから、糸もハリもゴツイものが安心。アタリがどうしても欲しいのなら、細ラインの小バリ仕掛けを試してみてほしい。とくに低活性時には並びの不調をよそに、驚くほどアタリがもらえるケースがある。たとえばハリスは0.6号を上限、ハリはバラサなら8号が最大。エサは軽めの両グルテンで、ウキはナジミ込みの触りを重視したPCまたはグラスムクトップを使用。
打ち返しは管理釣り場なみのハイペースで、待ち釣りはしない。ナジんで触りがなければ切る。そんな早い釣りをすると思わぬ好釣果に巡り合えることもあるが、問題は大型がヒットした時だ。短竿でハリス0.6号はほぼ無理なのでできれば12尺以上で、さらに硬調子でなく軟調子の竿でのらりくらりやり取りすれば、取り込める可能性はある。アタリ数をとるか、取り込みを重視するか。悩ましい問題だが、それができるのも春のこの時期だけだ。
<週刊へらニュース 編集部/TSURINEWS編>
高滝湖
入釣料:¥660(現場徴収)。釣り台必携