良型含み他点掛け連発!ボートワカサギ289尾!【神奈川県・相模湖】

良型含み他点掛け連発!ボートワカサギ289尾!【神奈川県・相模湖】

12月末、身を切る寒さの中、神奈川県相模湖へボートワカサギ釣りに出かけた。

神奈川県のリアルタイム天気&風波情報

アバター画像 TSURINEWS編集部

ワカサギ釣り 淡水の釣り

極寒の釣行

夜が明けないうちに現地の天狗岩釣り案内所へ到着すると、気温は3.5度だが体感温度は凍てつく寒さ。車内で暖を取りながら朝食をとり、明るくなるのを待つ。

良型含み他点掛け連発!ボートワカサギ289尾!【神奈川県・相模湖】凍てつく寒さの相模湖

1投目から4点掛け!

この日の釣り場は、桟橋近くの日蓮大橋上流。水深は5mほどで、魚探には底にべったりとワカサギの反応がある。

タックルは電動リールと自作の40cm軟調ロッドの組み合わせに袖1号7本バリ。エサは白サシと赤虫を使用。

良型含み他点掛け連発!ボートワカサギ289尾!【神奈川県・相模湖】タックル図

仕掛けを底へ沈めると同時にピクピクとアタリがきて、4点掛けで上がってきた。サイズは6、7cmと小さいが、スタートとしてはまずまず。2時間ほど順調に、時間あたり70~80尾のペース。

だが、9時半をすぎて日が高くなると、まったく反応がなくなってしまう。そこで、少し水深のある場所へボートを移動させると、ポツポツと食ってくる。ハリをキツネ型に替え、吸い込みをよくして、1尾、1尾をていねいに釣っていく。

仕掛けは4種類を持参。袖とキツネバリで、ハリス間隔の広いものと狭いもの。これに、ハリサイズを4段階用意している。

名人クラスになると、10種類以上の仕掛けを状況に応じて使い分けているが、年に数回しか行かないのなら、ハリの種類とハリスを変えたものだけでも、釣果の差は歴然と表れてくるように思う。

袖バリとキツネバリ

まず、ハリの種類だが、袖バリは万能、キツネバリはフトコロが狭く、ワカサギが吸い込みやすく吐き出しやすい。

袖バリは食いのいいときや2本目の竿、置き竿に向いている。

一方、キツネは食いの渋いとき細かなアタリをアワせ、1尾ずつ拾っていくときに向いている。

ハリス間隔は、狭いとワカサギを寄せやすいが、同時に違和感を与えやすい。間隔が広いと寄せにくい反面、エサが分散しているので、多点掛けに向いている。また、遊泳層の幅に応じて使い分ける。

加えて、ハリスの長さは短いとトラブルが少なくて手返しが早く、長いとワカサギがエサをくわえている時間が長く、多少のアワセ遅れでもハリ掛かりしてくれる。

ハリのサイズは、魚の大きさに合わせるが、食いの渋いときには小さいハリを使用。

水深あるポイントで良型!

良型含み他点掛け連発!ボートワカサギ289尾!【神奈川県・相模湖】良型も混ざり満足の釣果

11時をすぎ、アタリが止まったので昼食タイム。その後はさらに水深のある場所に移動して釣りを再開。

仕掛けを下すと、1投目からグングンと大きなアタリ。他魚かと思ったが、仕掛けを上げると12、13cmの良型が3尾。このサイズになると、数釣りだけでなく、引きも楽しめる。多点掛けになると電動リールではパワーが足りなくなることもあった。

午後は、数は出ないが、良型がポツポツ掛かる展開。日中は風もなく穏やかだったが、14時過ぎに風が出始め、寒さとの戦いでもあった。

次ページで最終釣果発表!