11月後半、仲間と日本海側へのジギング釣行を予定していたが、残念ながら北風予報で中止に。そこで急きょ、風裏になる兵庫・神戸沖でタチウオジギングに行くことになった。
神戸沖にてタチウオ船団
急な変更でもなんとかなるのが平日アングラーの得なところだ。当日は雨予報なのが心配だったのだが、日ごろの行いがいいのか? 出船する朝6時過ぎには雨も上がってくれた(笑)。
すっかり夜も長くなり、まだ暗い中、船はゆっくりと神戸沖を目指す。7時前にやや明るくなったころに合わせてポイントに到着、スタートフィッシングとなった。
連日タチウオが好調の神戸沖とあって、平日なのにポイントは多くの船で賑わっている。
タチウオジギングの魅力
水深は70~90m、お気に入りのEZダガー175gを装着して投入する。
潮が緩かった前々日は爆釣だったようだが、この日はタナがかなり散っていて、タナと誘いを合わせるのにややテクニカルな感じだ。まあ釣りはそのくらいの方が面白い。
ファーストヒットまではややてこずったものの、船長の指示ダナとカウンター付きのジギングリールを駆使してヒット。タチウオ独特の時折下に引っ張り込むような引きを楽しみながら1匹目。指3.5本ほどの銀色に輝くきれいな魚体が現れた。
速巻きからステイを入れたりゆったりしたワンピッチジャークだったり、フォールを刻んでみたりと、ヒットパターンもヒットゾーンもころころとかわるのもタチウオジギングの醍醐味。
仲間で情報を交換しながら、皆順調にキャッチしていく。
指5本サイズを目指すも・・・
指3~3.5本のサイズが平均ながら、時折釣れるベルトほどのリリースサイズに悲鳴や笑いが絶えない楽しい船上。
そんな中、愛知からわざわざ参戦してくれた和田さんのロッドが良型をとらえた。いい引き込みを見せつつキャッチした魚体はこの日最大の指5本超サイズ。おみごと。
私も指5本超を目指して手をかえ品をかえ色をかえ、いろいろとやってみるも、私のこの日の最大は指4.5本止まりだった。まあ食べごろの指4本サイズもわりと釣れたのでお土産的には十分だ。
全員20尾オーバー
阿部さんは唯一のサゴシキャッチ
午前11時を回り船長から「釣果いまいちだけど少しだけ青物の潮があるよ」とのことで、皆に確認すると全員タチウオは20~30匹キープしたようで、最後に1時間ほどダメもとでメジロ狙いにチャレンジ。
根掛かりの激しい海峡付近の磯を攻めるも、ひたすら修行で阿部さんのサゴシのみで終了。青物はまた潮のいい時にリベンジ…ということで半日便で納竿となった。
神戸沖のタチウオは1カ月半前に来たときより全体的に型もよくなってきており、年内は十分に楽しめそうな感じだ。
今年のうちににドラゴンサイズを夢見てもう一度チャレンジしようと思う。
<週刊つりニュース関西版 APC・奥村眞佐夫/TSURINEWS編>