初心者がヘラブナ釣り教室に参加 基礎を教わり6匹手中に大満足

初心者がヘラブナ釣り教室に参加 基礎を教わり6匹手中に大満足

8月6日、愛知県豊田市のひだ池でベーシックの釣り教室が開催され、メンバーのはるさんがこの釣り教室へ参加してきたのでレポートしたい。

愛知県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ヘラブナ釣り 淡水の釣り

釣り教室に参加

ヘラブナ釣りは人生で2回目。釣りを始めてまだ数カ月というはるさんだが、初心者こそ釣り教室で得るものも大きいと考えて、愛知県豊田市のひだ池で開催されたベーシックの釣り教室参加した。

集合時間は午前7時。開会のあいさつの後、早速使われるエサの説明。ベーシックのモニターがエサの特徴を細かく教えてくれ、ブレンド例も紹介してくれた。

今日使うエサはベーシックの単品爆釣!!両ダンゴA(以下A)と単品爆釣!!両ダンゴB(以下B)の2種類。

初心者がヘラブナ釣り教室に参加 基礎を教わり6匹手中に大満足ベーシックモニターの説明を受ける参加者(提供:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔)

当日のエサ

はるさんはチョウチン釣りでチャレンジするため、Aをカップ2杯、Bをカップ1杯に水を1杯加えて十分吸水させる。その後にBをカップ1杯加えて全体に絡めるようにざっくり混ぜ、今日使用するエサが完成。

Aはネバ系、Bはボソ系でチョウチン釣りで使いやすいエサだ。ちなみに浅ダナのエサはAをカップ2、Bをカップ1、水をカップ1を加えてかくはんし、吸水させてからAをカップ1追加してネバ系に仕上げるのが基本となるようだ。

初心者がヘラブナ釣り教室に参加 基礎を教わり6匹手中に大満足基本的なことから学ぶはるさん(提供:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔)

当日のタックル

それぞれエサの特徴や使い方を習ってからは、釣り座へ移動して実釣開始。

はるさんは8尺のサオに孔雀武州11号ボディー11cmのウキをセット。ハリスは40cmと30cmで、ハリはセッサ5号で狙う。

初心者がヘラブナ釣り教室に参加 基礎を教わり6匹手中に大満足タックル図(提供:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔)

強いアタリを拾い午前中に2匹

はるさんはエサを打っていくが、初心者ゆえにエサ打ちのペースが上がらない。まずはヘラブナをしっかりタナに寄せるという作業がままならないようで、ウキに明確な食いアタリが出ない時間が続いてしまう。

それでもウキが消し込むような強いアタリをなんとか拾い、午前中は2匹のヘラブナを手にすることに成功した。

初心者がヘラブナ釣り教室に参加 基礎を教わり6匹手中に大満足1匹目のヘラブナをようやくゲット(提供:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔)

次のページで午後のミニトーナメントの様子をリポート