ファミリー&カップルトラウト釣り大会に親子で参戦【北方川釣り体験場】

ファミリー&カップルトラウト釣り大会に親子で参戦【北方川釣り体験場】

12月15日、北方川釣り体験場にてファミリー&カップルトラウト釣り大会に子供と参加。前日のプラクティスと本番当日の模様をレポートしよう。

愛知県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・白柳雅和)

アバター画像 TSURINEWS編集部

トラウト ルアー&フライ

大会前日にプラクティス

管理釣り場は、隣とのスペースがどうしても狭くなるので、まっすぐ投げる練習と川の中心より先へルアーを飛ばす練習。2gから1gまで徐々に軽いスプーンを投げ、1時間ほど練習すると感覚も分かってきたようなので、どこか釣れそうな場所を見て回るが、やはり午後からではいい釣り座は空いていない。周りを見ると、どのエリアも下流域に人が集結しているので、なるべく下流域の空いているエリアでスタート。

天気は曇り、風は横からの微風。ニジマス釣りには好条件だ。昼すぎともあり、人的プレッシャーや相当数抜かれているであろうと想定し、私は1.2gのダーク系のスプーンで始めた。ボトムを取りスローに巻くが、何の反応も示さない。カラーや重さをローテしていくと、カラシ系やオリーブ系にはチェイスだけで口を使う気配がない。

トレーラー使用でようやくのヒット

そこで今度はリアクション狙いで、ダートするカラシ系のプラグをチョイス。これが良かったようでアルビノをゲット。そして数投後再びニジマスをゲット。

ファミリー&カップルトラウト釣り大会に親子で参戦【北方川釣り体験場】きれいなアルビノ(提供:週刊つりニュース中部版 APC・白柳雅和)

リアクションの釣りは子供には難しそうなので、北方で使用が認められているトレーラーシステムに変更。スプーンの先に40~60cmほどリーダーを取り、その先に毛バリを付けて投げてもらう。

とにかく沖へキャストし、ボトムに着いたらステイや少し巻いて止めるといった基本的なことを伝え、後はイメージと感覚の問題なので自由にやってもらう。そして終了間際にようやくヒットするも、あえなくバラしてしまいこの日は終了。

ファミリー&カップルトラウト釣り大会

そして大会当日。ルールはスプーンやプラグのみで、女性と子供はトレーラー使用可というルールだ。7時30分に受付開始で釣り座をクジで決める。前日からの様子で、下流域に魚がたまる傾向なので、下流域を引き当てたかったが上流域の中央付近。半ば諦め状態で放流後大会スタート。

放流ボーナスを拾おうとゴールド系を投げるが、すでに両サイドに散って私たちも含め付近の人たちも大苦戦。ほどなく2回目の放流があるが、とどまる場所がないため私たちの釣り座はすぐスルーされてしまう。何とか掛けるもバラシ。ルアーローテやカラーローテを試みるが、たまにチェイスする程度で上流側の組の人たちもたまに釣れている程度だ。

子供にニジマスがヒット

そして子供にトレーラーを投げさせること数投後、ようやくヒット。ニジマスの引きを十分に味わいネットイン。かなりうれしい1匹だ。

ファミリー&カップルトラウト釣り大会に親子で参戦【北方川釣り体験場】場所ムラが大きい(提供:週刊つりニュース中部版 APC・白柳雅和)

その後もバイトはあるようだが、バラシも含めうまくハリ掛かりせず大会終了となった。優勝や上位に入った組は全員下流域で、やはり下流域がいいようだ。

魚の溜まる下流域が狙い目

結果は惨敗だが、食いそうで食わない魚との駆け引きが楽しく、大会終了後に下流域に入らせてもらい再スタート。水深もこちらの方が深く、魚影も濃そうだ。私は1gのカラシ系のスプーン、子供は毛バリでスタート。開始早々私にヒット。続けて追加。そして子供にもヒットするが、ネットイン直後に逃げられてしまった。

ファミリー&カップルトラウト釣り大会に親子で参戦【北方川釣り体験場】苦戦のなかスプーンで順当に(提供:週刊つりニュース中部版 APC・白柳雅和)

その後立て続けにニジマスを捕獲し、上流側と下流側の差を痛感した。午後3時近くまで楽しんで終了。ルアーの重さや種類、カラーローテ、巻きスピードやアクションの違いで、いかに魚に口を使わせるかの駆け引きが楽しかった。シーズンインの管釣り、またチャレンジしたい。

<週刊つりニュース中部版 APC・白柳雅和/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
北方マス釣り場
この記事は『刊つりニュース中部版』2020年1月10日号に掲載された記事を再編集したものになります。