乗っ込みはすぐそこへ。寒グロをテンポよく釣り上げた日のこと。

乗っ込みはすぐそこへ。寒グロをテンポよく釣り上げた日のこと。

1月20日、中潮、大分県南西野浦蒲江に3人で釣行。

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

船は芹崎を目指す

午後10時に自宅を植田さんと出発。

途中、佐伯エトウ釣り具に立ち寄り、オキアミの解凍2角、『爆寄せグレ/マルキユー』、『遠投フカセTR/マルキユー』、パン粉を各1袋、1日分としてブレンド。

海月丸の桟橋に午前2時に到着。

出船が5時なので、車内で仮眠。

4時に船長が来た。

蓑原さんに起こされ、すぐに準備をして出船。

4時20分に船は芹崎を目指して走る。

当日は風もなく、ウネリもなく、最高の釣りになるねと船中で話が弾む。

蓑原さん、いつもの芹崎1番に下りる。

私と植田さんは2番に下りて実釣開始。

夜明けまではサオ1.75を使用。
ハリス、ミチイトとも3号を使用する。

乗っ込みはすぐそこへ。寒グロをテンポよく釣り上げた日のこと。参考タックル図。

少々太仕掛けと思われるが、芹崎の水深4~6mで魚を掛ければ強引に取り込みしないと取れない。

芹崎の魚はスレてなく、昼間でも3号で食ってくるのに、最近は細ハリスでバラシが多発。

結果、魚がすれて3号では釣れなくなった。

5時より電気ウキ使用で釣り開始。

30分経過したころより北風が強くなり、釣れるポイントで仕掛けを安定させることができず夜明けを迎える。

7時前、昼間のポイントに仕掛けを入れた途端にアタリ
無事にタモ入れしたクロは41cm。

すぐに同じ所に仕掛けを入れると38cm。
続いて36cm。

3尾を取り込むことに成功。

いったん、釣りを中断して朝食タイム。

北風が強く釣りづらい状況

乗っ込みはすぐそこへ。寒グロをテンポよく釣り上げた日のこと。嬉しい獲物を獲得!

その間に植田さんがポイントに入り、35cmクラスを2尾取り込み、朝食タイム。
釣り談義をしながらの楽しい朝食。

北風は相変わらず強くて釣りづらい状況。
潮の流れも定まらない。

8時27分が満潮で、まだ上げ潮が動くはずだ。

しかし流れが逆に、下げ潮が動いていて読みにくい状況の中で釣り再開。

足元には小ぶりのキタマクラが湧いている。
少し遠投で25cmクラスが掛かるがすべてリリース。

植田さんも同様な状況で遠投してクロの居場所を探っているが、厳しい状況を打開できないので、いったん、10時に休憩することに。

そのころから少しウネリが出始め、瀬の半分ぐらい波が上がり始める。

しかしまだ安全釣行できる状況なので、船長には連絡しない。

11時ぐらいから毎投ごとに30cmクラスが掛かる。

十数尾釣った所で中断して昼食タイム。

その間に、植田さんも同型を数尾ゲットしている。
昼食後、昼寝タイム。

午後1時に釣り再開するが、サイズが上がらず2時終了。

3時予定通り回収便に乗り込み、蓑原さんを回収する。

クーラーボックスが重い。

桟橋で確認する。
最大47cmのクロを頭に10尾ぐらいの35cmオーバーが鎮座していた。

ちなみに私が釣ったクロは、釣り上げた途端に白子を吐き出した、今年は乗っ込みが早いかも。

<週刊つりニュース西部版 APC・角伸幸/TSURINEWS編>

▼この船について
海月丸
この記事は『週刊つりニュース西部版』2018年2月9日号に掲載された記事を再編集したものになります。