水温の低下とともに、磯のフカセでグレが活発になってきた。11月12日は和歌山・串本の袋磯へ釣行した。モブシの子へ上がり、午前中は皆目だったが午後は入れ食いに!
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・入江信司)
自宅でまきエサ作り
磯のグレは、秋から冬場へと進行中だ。そろそろ良型のグレも登場しつつあるので、これから磯通いが激しくなりそうな中、11月12日は南紀・串本の袋磯へフカセ釣りで出かけた。
11日の夕方に、かわばた渡船に確認をすると出船OKとの事。そこで、自宅近くの釣具店に行って、オキアミ3kg板を2枚(計6kg)とマルキユー・グレパワーV9(徳用)、遠投ふかせTR、グレパンを各1袋とヌカ1kg、ムギ1袋を購入して早速自宅で混ぜ込んだ。
自宅で仕掛けをセットして少し仮眠を取り、午前1時35分に起きて荷物を車に積み込み、尼崎の自宅を出発したのが午前2時。待ち合わせの場所である、江住のコンビニに午前4時25分到着した。
かわばた渡船へ
釣友の川島さんと合流して、かわばた渡船の待合所に向かうと20分ほどで到着。本当に高速道路も延びて、道中が楽になったものだ。
すぐ出船名簿に名前を書き、船長にあいさつをして状況を確認すると「2日前に出たけど、どの磯もめちゃくちゃ釣れたよお~」と、嬉しい言葉が返ってきた。
「モブシの子」へ渡礁
やる気満々で午前5時40分に出港。予約をしていた「モブシの子」に着いた。川島さんにポイントの説明をして状況を見ていると、ちょっと事前に考えていたよりも雰囲気が違う感じ。
仕掛けは、自宅でセットをしていたけれど、「これではアカン」と思い、磯の上で思い切って仕掛けをかえる事にした。
磯竿5mにリールは3000番、道糸はアトミックスライダー1.5号(ピンク)、ウキはブランクレス円錐のB、2B、3B、0を使用した。 ちなみにスタートは0号だ。ハリは一刀グレ6号 ハリスはハイパーガイア1.5号を2ヒロとった。ガン玉はウキの調整用のみで、ハリスにはガン玉なしのスタート。
エサ取りのオンパレード
まず、沖のシモリ周りに仕掛けを投入して狙ってみるがアタリがない。少し焦って、さしエサの交換をしたり種類をかえてみるが、釣れてもエサ取りばかりだ。
「これはかなりヤバいぞ~」と思っていたら、いきなりウキが海中へ。大きくアワせるとヒット。なかなか引く。上がってきたのは本命のグレではなく、残念ながらアイゴ。ここからアイゴ、サンノジ、アイゴ、サンノジのオンパレードで疲れ果ててしまった。
休憩後はグレ高活性
午前11時になり、弁当を食べて休憩を入れてから後半戦開始。すると、すぐさま31cmのグレが釣れてひと安心。何とか1尾を釣り上げたのだが、午前中とはうってかわってグレの活性が上がっているではないか。
30cm超のグレが揃って2人で入れ食い。午後2時過ぎにかなり大きなサイズのグレがヒット。「やった~」と思いながら、磯際まで寄せてきて、タモを入れた瞬間にハリ外れで逃げられジ・エンド。
当日の最終釣果
しかし、袋の磯は本当にスゴい。そして、やっぱりグレ釣りは楽しい。皆さん、グレシーズンは、まだまだこれからなので、ぜひ釣行してほしい。
ちなみにこの日の最終釣果は、2人で30~41cmのグレを40匹(25尾をリリース)だった。
<入江信司/TSUTINEWS・WEBライター>