アジングタックルで『ブルーギルゲーム』成立 フォールで連発【山口】

アジングタックルで『ブルーギルゲーム』成立 フォールで連発【山口】

10月6日、山口県宇部市の丸山ダムへ行った。丸山ダムと言えばブラックバスで有名だが、今回の私のターゲットはブルーギルだ。アジングタックルでのギルゲームをお届けしよう。

山口県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・中濱友也)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ブラックバス ルアー&フライ

アジングタックルでギル狙い

ブルーギルはバス釣りの外道として嫌われている。しかし、本命として狙ってみるとゲーム性が高くて面白い。また、ブラックバスよりも個体数が多いので初心者でも釣りやすい。

同魚は雑食で縄張り意識が強いため、動くものをすぐに追っかけてくる。体はひし形で体高があり、同サイズならバスにも引けを取らないパワーがある。しかしバスと違い、口が小さいのでフッキングは難しい。

そこで、仕掛けはアジングロッドにナイロン1号を巻いた小型スピニングリールを装備。アジ用のジグヘッドとワームを付けて完成。メバルやアジを釣る仕掛けと変わらないものだ。

丸山ダムは、周囲が約4kmほどで遊歩道が整備されているので陸っぱりでアタックできるポイントが多数ある。狙うべきポイントは、葦、土管、立木などのストラクチャー周りやダムの護岸のカケアガリ。

ストラクチャー周りにギルの群れ

午後3時、釣り開始。沈み木があるストラクチャー周りにキャストすると早速ヒット。15cmほどのアベレージサイズの本命。同じ場所続けてキャストすると何回もアタリがあり、足元まで追っかけてくる。20cm以下はストラクチャー周りや浅場に群れをなしている。

好奇心が強いので何度もワームにアタックしてくる。口が小さいので上手にアワセを入れないとフッキングしないが、サイトフィッシングで魚の動きを見ながらアワせたり、ハリのサイズを小さくするなどの工夫をすれば数釣りが楽しめる。

フォールでブルーギルゲーム成立!

アジングタックルで『ブルーギルゲーム』成立 フォールで連発【山口】20cmのブルーギルがヒット(提供:週刊つりニュース西部版APC・中濱友也)

次に20cmを超える良型を狙ってみる。ポイントは護岸のカケアガリ。大型は中小型に比べ、警戒心が強くて、人の姿が見えるとすぐに逃げてしまう。水深も深場を好む。護岸から沖に全力でキャスト。カケアガリの切れ目付近でグンと強い引き。20cmの良型だ。20cmと侮るなかれ、かなりの引きだった。

誘い方は、ワームを一度着底させてサオをゆっくりと振り上げてリールを巻く。その後、食わせる間をつくるため、リールを巻くのをやめてワームをフォールさせる。このフォール中によく食ってくる。良型を1尾仕留めたら同じような場所を探して場所移動。

当日の最大サイズ

同じ釣り方で、この日最大の22cmを釣り上げ、5時に納竿とした。秋はブルーギルにとっても食欲の秋で体高があって太いサイズが狙える。みなさんもブルーギルゲームに出掛けてみては。最後に、釣り人は常に見られているという意識を持ち、ゴミの放置は絶対にしないこと。また、救命胴衣などの安全対策も忘れずに。

<週刊つりニュース西部版APC・中濱友也/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
宇部市丸山ダム
場所:宇部市大字瓜生野
この記事は『週刊つりニュース西部版』2019年11月1日号に掲載された記事を再編集したものになります。