夏を迎えた福井県・三国~鷹巣沖では連日、ヒラマサやマダイ、シーバス、各種底物などがスーパーライトジギングで釣れている。7月18日、坂井市の九頭竜川ボートパークから出船しているブルーズに乗り、SLJの様子を取材した。
(アイキャッチ提供:五井貴矢)
三国~鷹巣沖でのSLJオススメタックル
三国~鷹巣沖のスーパーライトジギングは、60~80cm級の大型マダイや小マサとエキサイティングなファイトを楽しんだり、マゴチやキジハタ、ホウボウなどおいしい底物と遊んだりと、アングラーの好みに合った楽しみ方ができる。
当地のスーパーライトゲームのタックルはスピニングをメインに、ベイトをワンセット持参するのがベスト。
スピニングは、キャストして斜めに探る機会が多いので、ロッドはグリップが短めのスーパーライトロッドがお勧め。パワー面は、大ダイとヒラマサを狙うなら、メインラインPEライン1号+リーダー5~6号のものと、巨アジ(50cmに迫るものがヒットする)を意識したPEライン0.6号+リーダー3号のバランスタックルを用意しよう。
またベイトに関しては、フォール中のアタリを拾ったり、速巻きからフォールに切り替えて食わせるパターンで活躍するので、1本あると有利だ。
そして、使用するジグは30~80g、フックについてはジグとのバランスに合わせるが、ヒラマサや大ダイが食ってくるので、マダイバリなど小さくても太くて強いフックを使用すること。
細くて小さいハリでは、大ダイにかみつぶされたり、ヒラマサの激しい首振りに耐えられず、バラシ地獄になる(※アジにはイサキ用のフックが良い)。
<週刊つりニュース中部版 五井貴矢/TSURINEWS編>
九頭竜川ボートパーク