東京湾原木中山の林遊船からシーバス狙いで2日間オフショアルアー釣行。3人で50尾達成、記念シーバス連釣で大満足な釣りとなった。
当日の状況
3月16日(土)、東京湾原木中山の林遊船からシーバス狙いで釣行。7時に出船。前日まで、雨風が強い予報で心配していたが、曇天微風で絶好の釣り日和。クルージング中、一年間の魚の動きや、シーズナブルパターンでのルアー選択などを同乗の初心者に説明しながら、シャローのカケアガリのポイントに到着。
1月の産卵後、水深20~30m前後の深場で群れを作り、ジギング中心に釣れていたシーバスは、水温が上昇するこの時期、徐々に浅場に移動、活発にベイトを追うようになる。
潮下からタダ巻きがパターン
この時期のオープンウォーターでの攻略法は、まだ、魚が速い動きのルアーには反応しづらいので、潮上から潮下にフルキャスト、潮の重さを感じながらゆっくりとしたタダ巻きで探ることが有効。
また、表層からキャストするごとにカウント3、カウント5…と、増やしていきながら、アタリのでる泳層を見つけると、連釣も可能。など、レクチャーしながら、とりあえず投げてもらうと、なんと1投目からいきなり江崎さん、山下さんに同時ヒット。
人生初シーバス
エラ洗いでバラさないように竿を下げてファイトするようにアドバイス、船長の差し出すネットに収まったのは、記念すべき人生初シーバス。
20尾連続キャッチ!
遅れてキャストを始めた江崎匠さんも、すぐに1尾目を取り込むと、「こんなに早く釣れるとは思いませんでした」と三人とも大喜び。
そして、そのままみんなで1キャスト1ヒットの入れ食いを堪能、私もアドバイスしながら20尾ほど連続キャッチ。
午後も入れ食い継続
上げ潮が19cmしか動かない潮回りのなか、想定以上の好釣果で、大成功の釣行となった。
午後は、「息子が頑張って第一志望大学に合格したので、お祝いに5年ぶりのシーバスに挑戦したいと思います」という、近藤勲さん、海士さん親子と同船。
こちらも、午前中同様、1投目から良型シーバスの入れ食いになり、3人で50尾ほどをキャッチ&リリース。
海士さんは「こんなに釣れるとは思っていませんでした。最高の釣りになりました。シーバスって面白いですね」と満面の笑みで父親からのご褒美釣行を満喫していた。
翌日はジギングでも
翌17日(日)には、シーバス釣りは8年ぶり二回目になる息子の克海を連れて、乗合船の5人で出船。
この日は、ピーカン無風で、さらに潮が動かなかったためか、私が4人にレクチャーしながら1投目に釣れた以外は、少しアタリが遠い状況に。
それでも、一投入魂でキャストを続けていると、10分後に息子にヒット。久しぶりの釣りとファイトを楽しみながら私が差し出すネットに収まったのは、8年ぶりの良型シーバス。
息子は「やっぱり、シーバスって凄い引きだね」と破顔一笑。そのまま頑張って釣り続け、ジギングと合わせて7尾をキャッチし、満足感に浸っていた。
東京湾ルアーシーバスの展望
今回、4人の子どもたちは「ぜひ、また釣りに行きたい」と、言ってくれて、エスコートした私にとっても、本当に嬉しい釣行になった。
例年、ゴールデンウィーク前後のデイシーバスは、急激な水温上昇と、水質やベイト(エサ)の変化の影響で一時的な食い渋りの時期。魚の着き場はコロコロと変化し、一年で一番と言ってもいいほど攻略に苦労するが、これから4月いっぱいは、キャストさえ決まれば比較的簡単に口を使ってくれる。
これからも、ボートでのキャスティングゲームが中心に数釣りが楽しめると思う。
<週刊つりニュース関東版 APC・奥野忠弘/TSURINEWS編>
林遊船