3月24日、兵庫県南あわじ市・伊毘港発のチャーター船「海幸丸(かいこうまる)」に乗って、ナイトシーバスゲームで午後6時に出船。鳴門海峡大橋周辺にはスズキが多く、数やサイズに差は出るが、ほぼ年中シーバスゲームが楽しめるそう。
当日のタックル
タックルは、長すぎないシーバスロッドが扱いやすく、ボートに乗る場合、私は83Mを愛用している。リールはシマノで3000〜3500番、PEライン1.2号、リーダーはフロロカーボンライン30lbを使用。
ルアーはメインでシンキングミノー、バイブレーションなど、しっかり泳いで潜るタイプを使った。フックは太軸がオススメ。
メバリング開始も?
ハイシーズンの夏〜秋以外で、まだ寒い時期の鳴門ボートシーバスは初めて。この日はメバルタックルも持ち込み、潮の緩い間はワームでメバリングから開始。
しかし、一向にアタリなく、後ろでシーバスルアーを早々に投げていた西山さんに良型シーバスが釣れた。それから4人全員シーバス狙いにシフト。
まずはストラクチャー近くで、岩から岩へ流れが落ちるポイントから開始。ルアーを上流まで遠投し、流れに乗せ、ピンポイントに緩みでベイトを待ち受けている個体を狙う。暗闇の中、複雑に形成される流れをいかに読んでルアーをコントロールするか、釣果はそれ次第だ。
潮緩むポイントで1尾目!
反応がよくないので移動。サラシの向こうに投げ、シンキングルアーを流れに乗せてドリフトさせるポイントへ。
まずは釣り友達の加地さんにヒット。肥えてはいないが、良型のシーバスゲット。続いて古岡さんにも。
私も加地さんからのアドバイスでもう少しリーリング速度を落とし、ルアーを自然に流れに乗せるようにしてみると、見事潮の緩んでいるピンポイントでガツン!やっとシーバスキャッチ!
うれしい♪