3月15日、中紀・湯浅のかるも島へ、なぎ丸渡船を利用して、チヌのフカセ釣りに出かけた。乗っ込み期を迎えて好調な情報が飛び交う中、良型を含めて2ケタ以上の釣果を目標に渡磯した。
当日の状況
当日の潮周りは小潮で、潮位は130㎝前後の緩やかなタイドグラフ。干満にほぼ変化がなく、「海況がよければずっと釣れ続けるのでは?」との目論みもある。
午前5時半の一番船に乗船し、希望の磯名を告げて午前6時過ぎに南向きの釣り場、トビ岩に渡磯した。
ほぼベタなぎ状態の海面を見ながら早速仕掛け作りに取り掛かる。
タックルとエサ
サオはがま磯チヌスペシャルマスターモデル5m(旧)、リールはBB-Xハイパーフォース2500DXGにセミサスペンドタイプのミチイト1.7号を巻いた。5B負荷の環付きウキにハリス1.2号を2ヒロ取り、チヌバリ2~3号を使用した。
まきエサは生オキアミ3kgに麦黒鯛とチヌ煙幕を各1袋混ぜたもの。さしエサは生オキアミとコーンを持参した。
エサ取りすらいなく・・
2ケタ以上の釣果を目標に、午前7時前から磯際からウキを流して状況を確認すると、表層は穏やかで底の潮は止まったり沖方向へゆっくり動いたりと悪くはなさそう。
しかし、さしエサの生オキアミが無傷で返ってくる時間が続き、そのエサも冷たく感じたのが不安だ。
2時間少々仕掛けを打ち返すも、あまりにも無反応なので、2ケタどころかボウズの可能性も出てきた…。そこで、午前9時半の弁当船で磯がわりを決めた。船頭に状況を聞くと「どこもよくない」との返事。
『ヒラバエ』へ移動
午後以降に願いを込めて、空いていたヒラバエに渡して貰い、再度、同じ仕掛けを作り、まきエサを打ち返す。ヒラバエの釣り座から、真正面に見える磯「三のハエ」との水道に点在するシモリの間を狙う釣りだが、水深も浅く水温が低めなので不安が残る。
開始後1時間くらいでイソベラが掛かり、やっと魚っ気が出てきた予感が…。その直後、サオ2本沖、4ヒロほどのウキ下で力強くウキが入った!
軽くアワせると、間違いなくチヌの引き。湯浅のチヌはよく引く。乗っ込み期は重たいだけの釣りがありがちなチヌだが、とってもパワフルだ。
シモリの間を狙い打ちし、途中強風で一休みの時間帯が訪れたが、午後3時半の納竿までに46㎝を頭に5匹キープできた。
まだまだシーズンはこれからなので、2ケタ釣りは次回に持ち越し、湯浅磯を後にした。
<秦厚治朗/TSURINEWS・WEBライター>