【船釣り釣果速報】アマダイ便でシロアカ共に良型が連発!(大分・熊本)

【船釣り釣果速報】アマダイ便でシロアカ共に良型が連発!(大分・熊本)

熊本県と大分県から沖釣り最新釣果情報が入った。アマダイ便で船長驚きのビッグサイズなシロアマダイ浮上。タチウオ釣りもドラゴン交じりで順調にヒット。

熊本県のリアルタイム天気&風波情報

大分県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:第三Soyamaru)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

熊本県:海人丸

熊本県玉名市の新川漁港から出船中の海人丸は島原沖へタチウオ釣りに出船中。日により数にムラあるがドラゴン級も交え好土産となっている。テンヤ、ジグどちらも数釣れる日もあり今後も期待。タイラバも出船中。

【船釣り釣果速報】アマダイ便でシロアカ共に良型が連発!(大分・熊本)島原沖でヒット(提供:海人丸)
▼この釣り船について
海人丸
出船場所:新川漁港

大分県:みくに丸

2月9日、大分県佐賀関・神崎漁港の、みくに丸が大分沖のタチウオ釣りに出船すると、この日も良型タチウオやドラゴン級交じりで土産ができた。

【船釣り釣果速報】アマダイ便でシロアカ共に良型が連発!(大分・熊本)大分沖でキャッチ(提供:みくに丸)
▼この釣り船について
みくに丸
出船場所:神崎漁港

大分県:照陽

2月10日、大分県大分市・西細港の照陽がタチウオ釣りで大分沖へ出船。この日は朝イチからドラゴン級が浮上するなど幸先良いスタート。潮がやや速くぽつぽつヒットする状況だったが、良い潮が行くとナイスサイズ交えラッシュもあり数を伸ばした。今後の釣果も期待大。

【船釣り釣果速報】アマダイ便でシロアカ共に良型が連発!(大分・熊本)ドラゴン級確保(提供:照陽)
 

照陽

船宿の画像
照陽(しょうよう)  >

タチウオ、カワハギ、イサキ、マダイ、ブリ、アラカブ(カサゴ)、関アジ・関サバなど季節に合わせた様々な釣り物、釣り方をご案内しています!特に力を入れているのがタチウオ釣りで、ほぼ一年を通して追いかけています★

大分県:Soyamaru

Soyamaruは2船体制で出船中。

第三Soyamaru

2月1日、大分県杵築・納屋港の第三Soyamaruがタチウオテンヤ便で大分沖へ出船すると、二枚潮ながらもポイントに着くと良い反応があり、開始から良型タチウオ&ドラゴン交じりで順調にヒット。少し食いが落ちた時間こそあったものの乗船者らは十分な土産をキープした。船長は「タチウオは身が厚くておいしそうです!まだまだ行きますよ」と話している。

【船釣り釣果速報】アマダイ便でシロアカ共に良型が連発!(大分・熊本)テンヤで順調にヒット(提供:第三Soyamaru)

第一Soyamaru

2月9日、大分県杵築市・納屋港の第一Soyamaruがアマダイ便で大分沖へ出船。各ポイントを流していくと、潮が動かない状況ながらもシロアマダイ・アカアマダイの良型が連発し、船長も久しぶりに見たというビッグサイズも登場したようで、良いサイズのイトヨリも交じって豪華土産ができた。船長は「動く潮でまだまだ期待できます!」と話している。

【船釣り釣果速報】アマダイ便でシロアカ共に良型が連発!(大分・熊本)シロアマダイ浮上(提供:第一Soyamaru)

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース版』2025年月日号に掲載された記事を再編集したものになります。

「釣り好き歓迎」求人情報求人情報を掲載希望の方はコチラ

さらに求人情報を見る
さらに求人情報を見る