伊良湖沖での冬の名物・イワシ泳がせのヒラメ釣りが開幕して、釣果の便りが届き始めたので、12月6日に愛知県・南知多町の片名港から出船している優誠丸に乗って狙ってみた。
まずはサワラから!?
午前7時前に出船して、30分ほど走って渥美半島の内側・中部電力の風車を東に臨むポイントへ入った。このポイントでは本命の他にサワラや根魚も食ってくるので、期待に胸を膨らませてイワシを投入する。
しばらくして、右舷胴の間の榊原さんに何か大きな魚が掛かったが、やり取りの途中でハリスが切られた。早速サワラのお出ましのようだ。
相手は回遊魚なので、「すぐ自分にもチャンスがくるのでは」と期待したが連打はなく、アタリもないため少し西寄りのポイントへ移動することになった。
船中1尾目のヒラメキャッチ!
次に入ったポイントでは仕掛けの捨てイトを30cmほどと短くし、ベタ底狙いに切り替える。
すると、これが功を奏して早速怪しいアタリ。
無事にハリ掛かりさせ、取り込んだのは40cmほどの本命で、船中で最初の1匹だ。
続いて榊原さん、左舷トモの小倉さんにもきて45cmほどのヒラメをキャッチ。
魚影が濃いようで期待できそうだ。
各自が仕掛けを再投入すると均等にヒット。
今度の流しでは先ほどより型が良く、各自が50cm近い食べごろサイズのヒラメを手にできた。
ハリス切れ連発
しかし、連釣でペースが乗ってきたところでサワラやサメによるハリス切れが連発し始めた。サワラならうまく取り込めばごちそうだが、シュモクザメは…。
そのうち榊原さんによく走る魚がヒットして、やり取りの末に浮いたのが90cmはありそうなサワラ。しかし、タモ入れ直前でプツリ。
船長の話では、サワラは反転時に急角度で向きを変えるため、ここでハリスが口の間に入るとスパッといってしまうとのことだ。
技アリで寒サワラ!
それでも粘り強く釣り続けていると、小倉さんがうまくハリを掛けて見事サワラの取り込みに成功。体高があってよく太っており、脂ノリノリのいわゆる寒サワラだ。
その後、私にもギュンギュン走る獲物がヒット。首を振りながらシャープに走るのでサワラのようだ。
しかし、船下まで寄ったところでハリスがプツリ…。
めげずに続投して再び大型魚を食わせ、無事に海面まで上げたが現れたのは1m近いシュモクザメ。船ベリでお帰りいただいた。
その後、私たちは歯のある魚の妨害を我慢しつつ、神島北寄りのポイントで攻め、ヒラメを追加していった。
途中からウネリが大きくなってきて、底付近で仕掛けを安定させるのが難しくなり、ヒラメらしきアタリはあるが途中で離してしまうケースも多い。
後半は苦戦したが、納竿時間が近づいたころに榊原さんが本命を上げ、当日の釣りを締めくくった。