霞ヶ浦でのライトルアー釣行でハゼにメッキ【三重】ミノー&ジグで手中

霞ヶ浦でのライトルアー釣行でハゼにメッキ【三重】ミノー&ジグで手中

気候のいい秋の連休、せっかくなので遠出したいところだが、週末は鈴鹿でF1日本GPが開催されている。渋滞を考えれば近場で楽しむのが正解だろうという訳で、9月23日の昼前に三重県四日市市の霞ケ浦に出かけてみた。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ショア ソルトルアー

メタルジグでメッキキャッチ

所用のためいったん戻り、午後4時ごろから今度は温排水エリアに向かった。時期的にまだ少し早いが、次はメッキの調査だ。まだ水温が高いこの時期、メッキは広範囲に散っているはずだ。

飛距離の稼げるメタルジグ7gを選択し、まずはスキッピングで表層を、続いてジャーキングとフォールで深いレンジを探っていく。9月下旬ともなればそろそろ釣れ始める時期だが、この日は無反応。夕マヅメまで粘り、ようやくボトムでアタリが出た。

霞ヶ浦でのライトルアー釣行でハゼにメッキ【三重】ミノー&ジグで手中15cm級メッキキャッチ(提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

ヒットしたのは15cm強のロウニンアジだ。小さいながらも爽快なファイトを楽しませてくれたが、日没まで投げ倒した結果がこれ1匹とは、いくら何でも渋すぎる。

渋いのは苦潮の影響か

その後、ふ頭外向きに移動したところで全てを悟った。当日は朝から強い北西風で、苦潮が発生していたのだ。

とはいえ、秋が深まれば貧酸素水塊も消滅して苦潮の心配はなくなる。ハゼは落ちの季節に入ってサイズアップし、温排水エリアのメッキも最盛期に突入だ。多彩なターゲットが楽しめる秋のベイエリア、一度出かけてみてはいかがだろうか。

<週刊つりニュース中部版APC・浅井達志/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
霞ケ浦ふ頭
この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年10月13日号に掲載された記事を再編集したものになります。