ノマセ(泳がせ)釣りの手順と釣り方を徹底解説 サビキで小魚釣れたら高級魚リーチ?

ノマセ(泳がせ)釣りの手順と釣り方を徹底解説 サビキで小魚釣れたら高級魚リーチ?

お手軽なサビキ釣りも楽しいけど、大型魚、高級魚を釣ってみたい!というのは、アングラーなら誰もが描く夢。それがもし手軽に、釣り場の足元で実現可能だと言ったら信じて頂けるだろうか。今回は、そんなロマンに満ちたノマセ(泳がせ)釣りの釣り方について解説していこう。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・荻野祐樹)

アバター画像
荻野祐樹

釣り歴は約25年。得意ジャンルは渓流釣りと、カワハギ・タチウオ・メバル(全て餌釣り)等。解りやすい!をモットーに発信していきます。

×閉じる

海釣り 堤防釣り

サビキ釣りとノマセ釣り

誰もが手軽に楽しめるサビキ釣りは、美味しい魚を簡単にゲット出来るという事もあって非常に人気がある。

このサビキ釣りで釣れる魚は、ノマセ釣りにおいて最高の活きエサとなるのだ。手順としては、

1.サビキ釣りで小魚をゲットし、バッカン等で生かしておく
2.ノマセタックルを用意し、小魚を針にセット
3.アタリを待つ
4.アタリが出たらじっくり待ってからアワセを決め、取り込みはタモを使用
となる。一連の流れを予めイメージしておくことで、いざという時にスムーズに対応できるはずだ。

ノマセ(泳がせ)釣りの手順と釣り方を徹底解説 サビキで小魚釣れたら高級魚リーチ?ノマセ釣りでキャッチしたシーバス(提供:TSURINEWSライター・荻野祐樹)

準備

まずは、サビキ釣りからノマセ釣りへ移行するための準備をみていこう。

サビキ釣りでエサを釣る

何はなくともエサが無いと始まらないので、最初にサビキ釣りでエサを確保したい。ノマセ釣りを楽しむ時間にもよるが、エサとなる小魚が15~30匹あれば半日程度楽しめる。

バッカンに沢山入れすぎると早く弱ってしまうので注意しよう。特に暑い時期は弱りやすいので、スカリと併用したり、30分に一度半分程度の水替えを行うなどの工夫も必要だ。

ノマセ(泳がせ)釣りの手順と釣り方を徹底解説 サビキで小魚釣れたら高級魚リーチ?(提供:TSURINEWSライター・荻野祐樹)

ノマセタックルを準備

エサを確保出来たら、手早くノマセタックルの支度をする。ウキ下は、(水深にもよるが)著者は2~3ヒロ程度から始めることが多い。

小魚の群れの下に大型魚が潜んでいることが多いため、小魚が釣れる層よりもやや深めにしておくと良いだろう。

キャストして待つ

後はキャストして待つだけ。もし置き竿で狙いたい場合は、ドラグを緩めて尻手ロープを付けておこう。仮に前アタリがあっても食い込むまで時間がかかるので、ドラグはユルユルにしておいてOKだ。

ただし、周囲にアングラーがいるときは、ラインを出しすぎるとオマツリのもとになるので、置き竿は止めておいた方が無難だ。

次のページで最も緊張する『アワセ方』を解説!