9月20日(木)、外房片貝の増栄丸を訪れ、一段と肉厚になってきたヒラメを狙った。釣り方はもちろん活きイワシの泳がせ釣りだ。
自分の竿にはアタリが・・・
船長はまめに移動を繰り返し、ここぞと思うポイントを次つぎに探り、船中満べんなく釣れるように配慮。
船の向きを変えたり、流す速度を調整したりと苦心の操船で1人、また1人とオデコを脱出。
しかし、なぜか私のイワシにはヒラメからのアタックがない。
「まあ、こんな日もあるよね」と、半ば諦めて船中の様子を見て回る。
石井さんは1kg超えの肉厚を2尾追釣、ミヨシの清岡さんも良型を3尾追釣した直後、2kgのソイを取り込んで高級魚のオマケ付き。
左舷側へ回るとミヨシ2番に座るベテラン、大久保さんが絶好調。オケには本命が重なり合っている。「ヒラメと対話するように、のんびり釣趣を楽しみながら釣っているよ」と、コメント。
胴の間で竿をだす多田さんも好調。4尾目となるレギュラーサイズを取り込み、「訪れるアタリをことごとく捉えて、完全に食らわせることができました。きょうは上でき」と大満足顔。
釣り座に戻ると、オケにイワシが2匹元気に泳いでいたので、心機一転、新しいエサに付け替え、終盤戦。
待望の本命アタリ!
「どうかヒラメと遭遇してくれ」と、念じながら送り込んでシグナルを待つ。
やがて、フーフーッと竿先がソフトに引かれた。「もしや、アタリかな」と半信半疑で待っているとグッグッと引きが激しくなった。
ここでアタリを確信。
「何としても食い込ませたい」と、竿先を下げ、違和感を与えぬよう配慮、さらに待つとグィーと待望の引き込み。ここで竿を大きく立てるとグッグィと乗った。竿を斜めにキープして巻き上げ。
仲乗りが「やっときましたね」と浮上した1kg超えの肉厚本命をすくい上げてくれた。
11時に沖上がり。
最終釣果は?
釣果は0・5~2kg0~7尾で、竿頭は大久保さん。ほとんどの人が3、4尾確保していた。ゲストはソイ、マハタ。
外房エリアのヒラメ。魚影は濃く、大いに期待できそうだ。
出船、沖上がり時間が変更になるので、船宿に確認してほしい。
<週刊つりニュース関東版 APC・大村隆/TSURINEWS編>
増栄丸