アジングロッドのレングスの主流は、今現在、5ftから6ftという長さになっている。筆者は最初は6ftから入り、そのあとに5ftをそれぞれ2年ずつみっちりと使ってみた。その印象から、「最初に使うべきはどの長さなのか」を、これから選ぼうという方に紹介したい。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)
答えは6ft
さて、最初に手に入れるなら5ftか6ft台か?
答えは6ft台だ。できれば中間的な長さの6.4ftくらいを勧める。先述のようにアジングメバリングの両刀もできる魅力、幅広い釣りができることには、大きな強みがある。それに最近では、少し上のグレードを選べば、6ft台でも50g程度の軽い竿がある。持っていて疲れない。ラクだ。
しかし、アングラーの身長によっては、6ft台が少し長いように思えるかもしれない。その場合は5ft台を選ぶのもありだが、私はそれでも6ft台を推す。というのも、釣り場の条件は、長身の人も、小柄な人にとっても、同じだからだ。意外に竿の長さというのは、ライトゲームではあまり関係なかったりする。
二刀流したいあなたに
何度も繰り返している通り、6ft台のアジングロッドには、アジングと共に、メバリングもできる魅力がある。そういう釣りをしようという方には、1台のリールに、2個のスプールを持つことを推奨する。1つはアジング特化のエステルラインを巻く。1つはメバリング特化のPEラインを張る。PEラインだけでは、アジングのジグ単は極度にやりにくくなってしまうのだ。慣れればエステルラインだけでどちらの釣り物もやれるが、エステルラインにはライン捌きが鬱陶しいという難点がある。
5ft台のロッドにまったく出番がないみたいな言い方をしてしまったが、さにあらず。足場の近い場所でアジだけを狙う場合は基本的にショートロッドがいい。ばこばこ釣れるならロッドのレングスなど関係ないという意見もあるだろうが、最近は特に釣り人口の増加で釣果が上がらない釣り物になっているので、アジングはロッドの長さを都度調整したい。
<井上海生/TSURINEWSライター>