ブルーギルを狙ったフライフィッシングは、「ドライフライ」を使うと、よりエキサイティングに釣りが楽しめます。しかし、「ドライフライで釣る魅力は?、方法は?」と気になっている方もいるでしょう。そこで今回は、ブルーギルのドライフライフィッシングについて解説します。ブルーギル釣りをしてみたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライターあつ)
ドライフライで釣る方法
ブルーギルをドライフライで釣る方法について紹介します。実際にフライフィッシングで釣りを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
小型のドライフライを選ぶ
最初にドライフライの選定をしましょう。小型なドライフライであればあるほど、ブルーギル向きのドライフライとなっています。とくにドライフライを選ぶコツとして大切なのがハリのサイズです。小さいハリを使えば、ブルーギルの小さい口でも吸い込みやすくなるので、必然的にハリ掛かりがよくなります。できるだけ小型なボディとハリのドライフライを選ぶようにしましょう。
ポイントにキャストする
次にドライフライをポイントにキャストしましょう。おすすめのポイントは、木や草などのカバーがある場所です。ブルーギルが身を潜められたり、虫が落下したりする場所なので、ドライフライが効果を発揮してくれます。そのカバーへ正確にキャストして、ブルーギルからのアタリを待ってみてください。
バイトを掛けて釣り上げる
ドライフライに食いついたら、アワせてハリに掛けるようにしてください。この際に、バイトがあってから一呼吸置いて、アワせるといいです。口からのすっぽ抜けを防ぐことができます。
バイトを掛けることができたら、慎重にファイトして釣り上げます。速く巻いてしまうとハリから外れる可能性があるので、ゆっくりと巻き上げて釣るようにしましょう。
視覚的にも楽しめる
ブルーギルのバイトを視覚で楽しめるドライフライフィッシング。いつ食いついてくるのかわからないドキドキ感を味わえるので、心からブルーギル釣りを楽しめます。今回紹介した内容を参考に、ブルーギルをドライフライで釣り上げてみてはいかがでしょうか。
<あつ/TSURINEWSライター>