夏から秋によく釣れるコロダイ。近場の釣り物では最も大きくなる魚だ。そんな大物が堤防や地磯から釣れたらどうだろう。今回は「カゴ釣りで狙うコロダイ」を紹介する。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)
コロダイとは
コロダイはスズキ目・イサキ科の魚で、本州以南の暖かい海に多く、夏になるといろんなところに顔を見せる。磯はもちろん、堤防、イカダ、船からも釣れることで、専門に狙う人も増えつつある。平均サイズは40~50cmあり、60cm前後交じり。時折70cmを超す大型もくる。
習性
コロダイの習性は暑さに強い雑食性。水温が25℃前後になると、外海、内海を問わず、浅場に寄って活発にエサを求める。そのため、夏は近場の堤防や地磯で釣れることもあり、度々釣り人たちを驚かせる。
釣り方
釣り方はフカセ、ブッコミ、落とし込みといろいろあるが、夜のカゴ釣りが「獲れる確率」も高く、おすすめだ。
タックル(サオ&リール)
タックルは磯の青物やフエフキを狙う太いものを使う。サオは5号の4.5~5.3mを選び、これに大型スピニングリールをセット。ミチイト、ハリスともに12号くらいを使いうと安心だ。
仕掛け
仕掛けはウキ止めイト、ケミホタル対応の発泡ウキ、まきエサ用のカゴ、ハリスの順。ハリは軸長で肉厚のタイバリがいい。
エサ
エサはまきエサ、つけエサともにオキアミボイルを使う。カゴに詰める際は7~8分程度にとどめ、出やすいように。ハリには2匹掛けると、アピール力が増す。