【2022年】投げカレイ釣り入門    あると便利な釣行アイテム9選

【2022年】投げカレイ釣り入門 あると便利な釣行アイテム9選

カレイの投げ釣りに使用する必要最低限のタックル、その他必要な道具類をご紹介させて頂きましたが、釣行の際にあるとさらに快適で便利と感じるものをいくつかピックアップしてみました。必須ではありませんが、参考にして頂けましたら幸いです。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉浦剛)

アバター画像
杉浦剛

青森県在住。海釣りを中心に、太平洋側、日本海側問わず、青森県から鹿児島県まで釣り歩きます。餌、ルアー問わず、美味しい魚をより気軽に面白く釣る方法を常に模索し続けております。

×閉じる

海釣り 投釣り

その他便利アイテム

最後に、その他の便利アイテムを紹介します。

レインウエアと防寒着

釣りに限ったことではありませんが、天気予報はあくまで予報であり、その通りにならない場合が多いです。晴れの予報でも突然雨が降ってきたり、弱風の予報でも強風だったりと、天気予報を信用し過ぎてはいけません。あくまで目安として、もし雨が降った場合や強風で寒くなった場合に備えてレインウエアや防寒着はできるだけ常備しておきたいところです。

【2022年】投げカレイ釣り入門    あると便利な釣行アイテム9選レインウエア(提供:TSURINEWSライター杉浦剛)

ゴム手袋

釣れた魚からハリを外す際、魚をクーラーボックスに入れる際、必ず魚を触ることになると思います。あとはエサのアオイソメも同様です。どうしても手に匂いが付いたり、ヌメリが付いてしまいます。海水で洗えばほとんど落とせるのですが、どうしても苦手な方にはゴム手袋の着用をオススメします。魚を持つ、イソメを触る時の匂いからしっかり守ってくれます。

ゴム手袋の代わりにフィッシュグリップでも構いません。フィッシュグリップは魚の下顎をつかみ、素手で触ることなくクーラーボックスや水汲みバケツへ移動させることができます。カレイはそれほど歯が鋭くないので大丈夫なのですが、ヒラメやサワラなど、歯が鋭く素手で持つと怪我をしてしまうような魚もいますので、一つ持っておくといいかもしれません。

【2022年】投げカレイ釣り入門    あると便利な釣行アイテム9選ゴム手袋(提供:TSURINEWSライター杉浦剛)

タオル

これは雑巾でも構いません。魚を触った後の水気やヌメリを取ったり、釣行終わりに釣具の水気を取ったりと、あれば何かと重宝します。何枚か用意しておくと使い分けできますので、複数ストックしておくことをオススメします。

【2022年】投げカレイ釣り入門    あると便利な釣行アイテム9選タオル(提供:TSURINEWSライター杉浦剛)

水道水

ロッド、リール、ライン、これらは塩分で劣化していきます。特に安価なロッドのガイド部は一度の釣行で赤サビに見舞われてしまうことも珍しくありません。リールやラインも、塩分によって劣化していきます。水道水をペットボトルやジャグなどに入れて持って行くことで、海水が乾いてしまう前に素早く洗浄でき、帰宅してからシャワーで洗浄する手間も省けます。

水汲みバケツが無くても、魚体の汚れを落としたり手洗いもできますので、500mlでも1000mlでも、持って行くことをオススメします。

【2022年】投げカレイ釣り入門    あると便利な釣行アイテム9選水道水(提供:TSURINEWSライター杉浦剛)

非常用簡易トイレ

カレイの投げ釣りは、基本的に待ちの釣りです。待っている間に水分を補給したり、ご飯を食べたりしながら、アタリが来るのを待つのが基本的なスタイルです。全ての釣り場の近くにトイレがあるとは限りません。朝方や夕方、または潮がよく動いている勝負時の時間帯に突然トイレに行きたくなってしまったら、大事なチャンスを逃しかねません。

そんな時に備えて、男女兼用の非常用簡易トイレがあるととても安心できます。我慢を続けていては膀胱炎にもなりかねません。用を足すことで、万全な状態でアタリを待つことができます。

【2022年】投げカレイ釣り入門    あると便利な釣行アイテム9選簡易トイレ(提供:TSURINEWSライター杉浦剛)

最後に

カレイの投げ釣りをさらに面白くしてくれるものから、持ち帰って美味しく召し上がるためもの、そして家に帰るまで快適でいられるようなアイテムをご紹介させていただきました。

必須ではありませんが、筆者自身が実際に持参しているアイテムです。あれば必ずや面白いに繋がり、役に立つアイテムたちであると思います。

<杉浦剛/TSURINEWSライター>