イカスミ(墨)パスタが美味しいのは周知の事実です。ではなぜイカの墨が美味しいのでしょうか。そもそもイカスミそのものの「味」ってどんな味なのでしょうか。調べてみました。
(アイキャッチ画像提供:PhotoAC)

タコスミは美味しくない?
ちなみに、墨を吐く生き物が、イカ以外にもいますよね。
そう「タコ」です。
しかし、イカスミ料理は聞いても「タコスミ料理」はあまり聞きません。
これには前述の粘度が大きく関係していて、イカスミに比べてタコスミは粘度が低くサラサラしています。これはイカスミの分身に対して、タコスミが煙幕のように使用されるためです。粘度が低いことで料理に絡みにくく、不向きだとされているのです。
また取り出しやすさもイカより難しいと言われており、そういった手間の面でも敬遠されているのかもしれません。
しかし、成分だけを見てみると、実はイカスミよりも段違いに旨味成分が多いという研究結果もあり、もしかすると今後はタコスミ料理が積極的に開発されるかもしれませんね。

<近藤 俊/サカナ研究所>