ジグヘッドはオモリとハリを一体化させたもので、さまざまな釣りで活躍します。今回はジグヘッドにどのようなタイプがあるかについて紹介します!
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター無道寺辰哉)
シングルフックのジグヘッド
シングルフックのジグヘッドは、フックが一つなので根掛かりしづらいです。大小あるので、ターゲットの口の大きさに合わせて選べます。
メバリングでも大活躍のジグヘッドは、ゆっくり落ちていくようにオモリが小さく軽いもので、長めのフックがついたものを用いられます。
メバルは口が大きいのですが、警戒心が強く一気に丸呑みせずに一度くわえて吐き出す習性があり、その瞬間にフッキングできるように長めのフックが好まれます。
アジングでは、アジの口のサイズに合う専用の小さなシングルフックがあります。しっかりとくわえ込むまで早アワセは厳禁です。
人気の「VJタイプ」
「VJタイプ」とは、魚の形をした滑らかに動く今までにないジグヘッドになります。
VJ=バイブレーションジグヘッドの略で、小魚のようなシャッドテールワームと合わせることでリアルな動きを演出するのが特徴です。
有名なのは「コアマン」が発売しているもので、ルアーマンからの人気が後押しして多くのメーカーが同様の形状のものを発売しています。
フィッシュイーター全般に使えますが、シーバスやフラットフィッシュに多く用いられています。
ブラクリもジグヘッドの一種
ブラクリとは、オモリやハリ、ハリスが一体の独特な形状をしているジグヘッドの一種です。
あらゆる釣り方に向いている「ソロバン型」水の抵抗が少ない「ナツメ型」転がりやすい「丸型」ひらひら落下する「ブラー型」があります。
使うときに向いているエサはエビ、ゴカイ、フナムシなどです。釣れる魚はカサゴ、メバル、アイナメなど多数あります。
ジグヘッドはどこでも活躍するので、常に用意しておきましょう。
<無道寺辰哉/TSURINEWSライター>