渚釣りで40cm頭にクロダイ7尾 砂浜でクロダイが釣りやすいワケとは?

渚釣りで40cm頭にクロダイ7尾 砂浜でクロダイが釣りやすいワケとは?

朝夕の寒さが一段と増してきた11月下旬、静岡県の蒲原海岸へ久しぶりの渚チヌ釣りへ行ってきた。海底にある自分のハリを状況をイメージし、40cmまでを7匹キャッチしたのでその状況を報告したい。

静岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター久保勝敏)

アバター画像
久保勝敏

伊豆半島にてフカセでのメジナ、渚黒鯛、ヤエンアオリイカ等の釣りをしております。皆様のお役に立てる情報をご提供したいと思います。宜しくお願い致します。

×閉じる

海釣り 堤防釣り

潮の動きに合わせてヒット

仕掛けの準備ができ、投入前にさらに10回程度のコマセを打ってからさしエサを付けて1投目。まずはエサ取りの状況を確認するつもりでいたのにもかかわらず、仕掛けが馴染んでしばらくするとミチイトがゆっくり持っていかれるアタリ。

型は小さめだが27cm程のクロダイが顔を見せてくれ幸先のいいスタート。しかし続かない。流石に潮止まりでは手も足も出ず、動き始めに備え、コマセを多めに打ちポイント作り。

暫くして緩く右へ動き出し、ようやく食わせた2枚目は38cm。潮の動き出し、打ち続けたコマセでここは続けてヒットさせたいと意気込み、溜まっているであろうコマセの効いたポイントで連発。立て続けに2匹を追加したところで潮が速くなり過ぎて、上手く仕掛けをポイントに入れられなくなった。

渚釣りで40cm頭にクロダイ7尾 砂浜でクロダイが釣りやすいワケとは?当日の釣り場風景(提供:TSURINEWSライター久保勝敏)

速潮時はコマセを打たない

速い潮でやみくもにコマセを打ってしまうと、溜めたい所に溜められず、全て流れて潮下へ流れて行き、寄せた魚が離れてしまうので、釣り場を休ませるつもりでコマセを打たないようにすることが大切である。

暫く休憩を挟み、潮が緩んで来たころ合いを見計らい、再びひし形状にコマセを投入。即ち、また初めからポイント作り。渚チヌの場合、クロダイは必ず周囲を回遊しエサを捕食するので、潮が速くて釣り難いことはあっても、潮に乗って何処へ行ってしまうことは極端に少なく、また廻ってくるのだ。

上げ潮なので水深が深くなってくることを踏ま、ハリスを2ヒロ弱へ。ナマリはハリスに等間隔で二段打ちにし、上がG3下がG5へとチェンジ。エサ取りも煩くないので、アピール力を考慮しケイムラバリに。

潮緩むと40cm級クロダイ

仕掛けも新たにした後半は、速かった潮も緩み食いそうな状況。水位が上がってきたこともあり、仕掛けが馴染みハリスをはわせた状況からミチイトは送らず、軽くテンションを掛けて引かず緩めずポイントにエサを置くイメージで試すと、完全にひったくる大きなアタリ。

ドラグズルズルで見事なまでの横走り。ゆっくりやり取りした後、上がってきたのは本日最大となる40.5cmの綺麗なクロダイ。ここは連発させたいと、同じく引かず緩めずのテンションを掛けた釣り方で怒涛の3連発。型こそ大きくないものの、35~38cmクラスが連発したところで潮が効かなくなり終了となった。

渚釣りで40cm頭にクロダイ7尾 砂浜でクロダイが釣りやすいワケとは?当日最大のクロダイをキャッチ(提供:TSURINEWSライター久保勝敏)

次のページで最終釣果を発表!