「マグロ釣り」と聞くと、ついつい専用のゴツイタックルを想像して身構えてしまいますが、多くのオフショアジギングの道具が流用できます。今回は、気になるトンジギタックルについて解説します。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター田中耕二)
オフショアジギングタックル流用
道具は、4oz以上のロッドにPEライン3号が300m巻けるリールがあれば大丈夫。リーダー14号と太軸のフック、それとジグです。ベイト、スピニングは慣れた方でいいです。それぞれ使う筋肉が異なるので、両方あると体力・筋力の負荷分散ができてなおグッド。
私は、青物や中深海で使用しているタックルのラインシステムとフックを変更して使用しており、ほとんどベイトタックルを使います。
マグロのパワー
トンボの引きは、強くありません。同じサイズならブリの方が引きます。ただ、マグロの瞬発力はブリのそれとは違うことと30kg超もヒットするので、強いタックルを推奨します。乗合船で時間をかけることは他のアングラーに迷惑となるので、素早く取り込みたいですね。カッコよく……。
チャーターでのんびりできるなら、PEライン1.5号リーダー8号で十分に取れますが、数少ないチャンスは、確実に獲りたいですね。
筆者のタックル
私のタックルを参考までに紹介します。
ロッド&リール
5ozロッドに4000番リール、4ozロッドに2000番リールをセット。ジグを速く動かす必要はないので、リールはパワーギアです。4000番にはPEライン4号リーダー80lbを、2000番にはPEライン3号リーダー70lbをセット。PEは400m巻きでリーダーはナイロンを使用しています。
フック&ジグ
フックは、ミディアムチェイス9/0または幻2/0をシングルで使用。前後に付けることもありますが、初挑戦ではフロントのみがお勧め。理由は、ファイト偏で記述します。
ジグは、150~500gのセミロングやロングを用意し、潮や風の状況により使い分けます。カラーは、シルバーに実績があります。リーダーとジグを接続するスプリットリングは、強いものを使いましょう。目安としてはリーダーの破断強度の2倍以上です。
ラインシステム
メーカーによりラインの破断強度は強弱があるので、メモリアルフィッシュを獲るために同じ号数でも強いものとしましょう。いつ巻いたか分からないような古いPEは御法度。確実に劣化しています。PEとリーダーは、摩擦系ノットでしっかりと接続し、6m以上取ってください。10mあってもOKです。最後の詰め、マグロは必ず船の下に入ります。船底に擦れる可能性が高いので、リーダーは長い方が有利です。
また、お気づきの方もいらっしゃると思うのですが、PEの強度よりリーダーの強度の方が強いシステムになっています。根掛かりする釣りではないので、これで大丈夫。マグロを浮かせてリーダーをリールに巻き込んだら強気で取り込んでください。
リーダーとリングとの接続は、パロマーノットやTNノットなど強度の出るもので、かつハーフヒッチの補強を入れてください。私は、イモムシノットを使用しています。僅か2cmほどの補強ですが、マグロに一番近い部分なので、時間を惜しまずに補強してください。