都心でシーズン序盤のハゼ釣り満喫 短時間で釣果は75匹【東京・佃堀】

都心でシーズン序盤のハゼ釣り満喫 短時間で釣果は75匹【東京・佃堀】

これから本格シーズンに突入するマハゼ。梅雨の晴れ間に都心でアクセス良好&足場もいい佃堀でのんびり釣りを楽しんできたので、その模様をリポートする。

東京都のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター前島宣秀)

アバター画像
前島宣秀

年間釣行80日、北海道から沖縄まで食べたい魚は自分で釣り歩く、ダイワ大好き釣りバカオヤジです。

×閉じる

堤防釣り 海釣り

佃堀のハゼ釣り場

佃堀は1mの高さの柵があり、子供連れのファミリー層もたくさん見かけるハゼ釣りの聖地。

6月の中旬の試し釣りの調子がよかったので、その翌週となるこの日は気合を入れて朝9時に到着、既に地元の方々で賑わっていた。中には本格的な江戸前竹ザオを使う上級者もいらっしゃり、和気あいあいと釣りを楽しんでいる。

都心でシーズン序盤のハゼ釣り満喫 短時間で釣果は75匹【東京・佃堀】ファミリーにも人気(提供:TSURINEWSライター前島宣秀)

ハゼ釣りタックル&仕掛け

当日は午後1時に干潮を迎える下潮、隅田川の支流といえども潮の満ち引きは大きい。筆者はのべザオ2.7mに自作シモリ仕掛けで釣行したが、2.7mではお昼近くになるともう少し長いサオが欲しくなるほどだ。

ハリはハゼがまだ小さいので袖の2.5号を、自動ハリス止めにハリス10cm程度になるようセットした。丸型オモリは0.5号を遊動式や固定式などを試してみた。

エサはホタテの貝柱を地元の方々は繊維にそって割き、少しアピールするように大きめに付けていたが、筆者は近くの晴海屋釣具店で行きがけに購入した青イソメを使用。エサはハリからタラシを5mm程度。このタラシ、活性が高いときにはなくても釣れるが、食いが渋ると特に有効。ただし、長すぎるとエサだけ持ってかれるので長すぎるのは禁物だ。

都心でシーズン序盤のハゼ釣り満喫 短時間で釣果は75匹【東京・佃堀】著者の使用する仕掛け(提供:TSURINEWSライター前島宣秀)

ハゼ釣りの誘い

シモリ仕掛けは、ハゼがくわえるとシモリウキが動き出す。アタリのこの一瞬がこの釣りをやめられなくする。

誘いをかけずにそのままアタリを待っている方も多いが、ハゼは目が上にあり、上から落ちてくるエサに敏感に反応する。このため、仕掛けを振り子のように投げ、振り子が戻る力を利用してポイントに30度くらいの入射角で入れてハゼにアピールする。その後5cm程度ずつ手前にさびくと釣果が上がる。

この時期のデキハゼはあまりこだわらなくても釣れるが、大きくなるとその釣果に大差が付くので覚えておこう。

釣り場でのコミュニケーション

「今日は青イソメの方がよかった」と言う地元の中島さんは、毎週通う常連さん。他にも常連さんは佃堀のハゼ釣りを熟知しているので、わからないことはお聞きするといい。下町人情溢れる優しい方々だ。

都心でシーズン序盤のハゼ釣り満喫 短時間で釣果は75匹【東京・佃堀】わからないことは常連に聞くのも手(提供:TSURINEWSライター前島宣秀)

次のページで最終釣果を発表!