『サクラマスジギング』ステップアップ解説:チェーンリアクションとは?

『サクラマスジギング』ステップアップ解説:チェーンリアクションとは?

サクラマスジギングではしばしば、バイトが連鎖反応的に発生します。今回はこうしたチェーンリアクションにどう対応したらいいのかを考えてみたいと思います。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター堀籠賢志)

アバター画像
堀籠賢志

フライフィッシング、バス、シーバス、鮎釣りなど様々な釣りを経験。現在はジギングとイカ釣りを広く楽しんでいます。東北地方の面白い釣りを紹介する事で震災復興に繋げたいという熱い気持ちで活動中。

×閉じる

ソルトルアー オフショア

連鎖に取り残される原因

船中でのヒットラッシュの際に、なぜか自分のジグにはサクラマスが反応しない場面も経験しています。両隣はヒット、また、ヒットとお祭り状態なのに、なぜか自分だけ取り残されてしまうこともあります。周りが釣れてるだけにパニック状態になってヒートアップしますね。

『サクラマスジギング』ステップアップ解説:チェーンリアクションとは?自分だけ釣れない原因はタックル?(提供:TSURINEWSライター堀籠賢志)

レンジ

こんな時、何が原因で釣れないのでしょう。ジグの形状があってない?それともジグのカラーが合ってないから?と考えがちですが、多くの場合、釣れない理由はレンジが深すぎることが原因です。

こうした群れの活性が一時的に上がりヒットが連鎖する場面では、サクラマスは狂ったようにジグに反応します。大概は海面を目指してジグを追い上げます。

サクラマスの目線は水平より上方向に集中していますので、ジグが魚より少なくとも、上に位置していないとサクラマスは反応出来ません。この様なヒットが連鎖する状況では、探るレンジは浅めをキープするのが鉄則です。

ジャークスピード

もう一つの釣れない原因はジャークスピードです。サクラマスのジグに対する反応は上がっていますので、ジャークの速さ、テンポの速さも大事になってきます。海面に向かって逃げ惑うベイトをジグで演出することは大事ですし、シッカリと魚にジグを見せないことも場合によっては必要になります。

ヒットが連鎖する場面、船中ではラインがクロスしたり、右舷左舷でオマツリなども多発します。上手く周りのアングラーと連携を取り合って冷静な対処でキャッチに繋げてください。バラシやトラブルで折角のチャンスを無駄にしないためにも、連携プレーが大事です。

<堀籠賢志/TSURINEWSライター>