『アジング』ステップアップ解説:釣果が伸びる「絶好の条件」とは?

『アジング』ステップアップ解説:釣果が伸びる「絶好の条件」とは?

アジングはライトゲームの中では比較的難しい釣りである。回遊魚ならではのアジの性質や食性をふまえ、うまく群れにミートできるような「絶好の条件」について紹介したい。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ソルトルアー ショア

シーズン別絶好条件

季節ごとにアジの行動は変わる。シーズナルパターンで「絶好の条件」を考えよう。

産卵「前」にアジは浅場に入り、荒食いを行う(産卵「後」はほとんど食わなくなる)。稚魚の姿が多い岩礁帯や、藻周りの潮通しの良い場所を探して釣ろう。ただ気温は春でも水温が冬の海では、マヅメがワンチャンスで、常夜灯下ではなかなか食わないことが多い。

夏のアジは豆アジがメインとなる。春にかえった新子、豆アジは新月回り常夜灯下がベストだろう。豆アジはかけにくいが、逆にいえばそれが練習になる。ほとんどジグヘッド形状とウェイトがキモなので、専用ヘッドで攻略しよう。

『アジング』ステップアップ解説:釣果が伸びる「絶好の条件」とは?豆アジでアジングの練習を(提供:TSURINEWSライター井上海生)

秋はアジングの最盛期だ。マヅメの回遊、常夜灯下、真っ暗ポイント、そしてデイアジングもありえる。そういう意味では潮が死んでいない限り、ひとまず条件は揃っている。ただ「絶好の条件」というと、やはり新月大潮常夜灯下となる。

冬のアジングは、「低水温でも水温が安定している週の新月大潮常夜灯下」だ。12℃前後あると望ましい。またある程度水深があるポイントのボトムステイというパターンもある。

水温も重要

最後につけくわえておくと、「絶好の条件」として外せない要素に、水温がある。アジの適水温は15℃~24℃前後。この中で、水温が安定している潮回りに、活性が高くなる。

というのもアジは水温に非常に敏感で、1℃の変化を、人間では4℃くらいに感じるという説がある。1℃低くても寒すぎるし、1℃高くても暑すぎるのだ。そこも頭に入れておきたい。

<井上海生/TSURINEWSライター>