【東海2021】春の『バチ抜け』パターン「シーバスゲーム」初心者入門

【東海2021】春の『バチ抜け』パターン「シーバスゲーム」初心者入門

今回は春のシーバス「バチ抜けパターン」の釣り方をご紹介したい。シーバスを狙う上で最も簡単とさえ言われるだけあって、押さえるべき点を押さえれば、実際イージーに釣果が得られるだろう。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・松尾尚恭)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ショア ソルトルアー

バチ抜けを攻略しよう

春のシーバスを狙う釣り人にとってはなじみの深い言葉が、「バチ抜けパターン」だ。よく聞くワードだがいったいこれは何なのかと言うと、イソメやゴカイなど釣りエサでもおなじみの多毛類をひっくるめてバチと呼び、そのバチの産卵行動、繁殖行動のことをバチ抜けと言う。

産卵に備えて海底からわき出たバチは水中を漂い、時には海面を埋め尽くすこともあるほど。そしてこの時期のシーバスは、産卵を終えて体力を回復したいタイミング。そこへ無防備に素早く逃げ回るわけでもなくわいてくるバチは、労せずに口にできる格好のエサとなるわけだ。

【東海2021】春の『バチ抜け』パターン「シーバスゲーム」初心者入門ポイントさえ押さえればイージー(提供:週刊つりニュース中部版APC・松尾尚恭)

当然シーバスがこれを狙わないわけがない。そして私たち釣り人はそこを狙うと、うまくすれば数釣りができるという寸法だ。

シーバスタックル

ロッドは食い込みのいいティップの軟らかいものがオススメ。ソリッドティップ搭載のバチ抜け専用シーバスロッドがあればベストだ。他には、ソリッドティップのチニングロッドやメバルロッドなどが流用できるが、近年はやりの高弾性アジングロッドなどは破損のリスクがあるため、あまりオススメできない。

【東海2021】春の『バチ抜け』パターン「シーバスゲーム」初心者入門タックル図(作図:週刊つりニュース中部版APC・松尾尚恭)

私はややダルい感じの古めの設計のメバルロッドを使用している。軽くて5gから重くて15g程度のルアーを扱うことが多いので、そのウエートが投げられれば十分だ。

【東海2021】春の『バチ抜け』パターン「シーバスゲーム」初心者入門食い込みがいいソリッドティップがオススメ(提供:週刊つりニュース中部版APC・松尾尚恭)

リールはスピニング2500番前後で、メインラインはPEライン0.6~0.8号、ショックリーダーに10~16lb前後のセッティングで対応できる。あまりイトが太いと、ラインが流れに取られてしまうため、オススメしない。

バチ抜けオススメルアー

各社からバチ抜け用ルアーが発売されているが、先にレンジの話で書いたように、状況によって表層からボトムまでレンジ別で攻略できるようルアーを用意したい。

【東海2021】春の『バチ抜け』パターン「シーバスゲーム」初心者入門細身のルアーが中心(提供:週刊つりニュース中部版APC・松尾尚恭)

私の使うルアーの例を挙げると、メインで使用しているのがハルシオンシステムのチキチータベイビーとチキチータバンビ92だ。このルアーのユニークなところは、同一ボディーでフローティングやシンキングモデルが存在するという点だ。
ベイビーはフローティングとスローシンキングとサスペンドの3タイプ、バンビ92はフローティングとスローシンキング、シンキングの3タイプがある。

ルアーの使用感はそのままに、タイプを変えることでレンジを刻んで釣りができる。この他にフローティングルアーでダイワモアザンスライ95F、ブルーブルーラザミン90、シンキングモデルでパズデザインフィールシリーズ、デュオマニックシリーズなど。

カラーは潮色に合わせて、最低限派手色と地味色、マットなベタ塗りカラーとクリアカラーを用意したいところだ。

フック交換のススメ

バチを捕食するシーバスは、流れてくるバチをハフッとついばむだけの非常に弱い食い方をする。そのため、触れただけでも刺さる中~細軸のフックに交換することを強くオススメしたい。これだけで、ヒットまで持ち込める魚の数はかなり多くなるだろう。

私はがまかつトレブルRB-Mを使用しているが、刺さりの良さと強度のバランスが取れているのがこのフックだ。太軸のフックやハリ先がなまったフックだと、バイトはあるのに掛からないなんてことが多くなる。

次のページはポイントと釣り方を解説!