秋磯フカセ釣りで38cmグレ ガン玉の打ち分けがキモ【山口・青海島】

秋磯フカセ釣りで38cmグレ ガン玉の打ち分けがキモ【山口・青海島】

9月20日、山口・「青海島」でフカセ釣り。大物のバラシもありましたが、最後に尾長グレ38cmが飛び出した釣行をレポートします。

山口県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・多賀英二)

アバター画像
多賀 英二

フカセ釣りメインでやっています。ターゲットはクロ、チヌ、タイです。山口県は北部、西部の磯や波止、大分、長崎、鹿児島など幅広くフィールドに足を運んでいます。釣り場であった際は、情報交換しましょう。国産ラインメーカーfathomのフィールドモニターとしても活動しています。

×閉じる

海釣り 磯釣り

青海島でフカセ釣り

今回は、青海島を広範囲にサポートしてくれる「沖千鳥」を利用しました。民宿や時期によっては牡蠣小屋もしているので、宿泊で行くのもオススメです。青海島はなんと言っても多数の渡礁ポイントがあるのが魅力でしょう。

ポイントの多さから、クロ(メジナ)釣りはもちろんのこと、チヌ(クロダイ)やマダイ、青物、底物まで幅広く狙えます。自然が生み出した岩の芸術品を、釣りをしながら観ることもできるのでオススメです。沖千鳥が渡しているポイントはエリアごとにA.B.Cコースに分けられてます。当日は、朝5時に出船し14時に回収というスケジュールでフカセ釣りを楽しみました。

秋磯フカセ釣りで38cmグレ ガン玉の打ち分けがキモ【山口・青海島】青海島の磯風景(提供:WEBライター・多賀英二)

当日のタックル

今回使用したタックルは、竿が1.25号でリールは3000番です。道糸は1.75~2号、ハリスは1.75~2.5号にウキは000~2B負荷、ハリはグレバリ5~7号を使用しました。

秋磯フカセ釣りで38cmグレ ガン玉の打ち分けがキモ【山口・青海島】当日のタックル(作図:WEBライター・多賀英二)

今回使用したラインは道糸がFathomブルーモデルの1.75号と2号です。特徴としては、しなやかで糸グセがつきにくいことと、耐摩耗性に優れており、一般的なナイロンラインと比べて20倍以上の性能があり、ほどよいサスペンドラインで潮筋を捉えやすいということでしょう。

ハリスはFathomレベルの1.75~2.5号を使用しました。ハリスの特徴は、道糸と同様にしなやかで糸グセが付きにくく、スプールから出した瞬間にハリスを引っ張っらずとも使用できるくらいです。

当日は中潮で釣り場に着いた時点では干潮くらいで、納竿前が満潮という一潮釣れる贅沢な釣りになりました。

小型ヒラマサをゲット

この日はエサ取りもほとんど居らず深ダナに入れてもエサが残ってくることがほとんどでした。しかし、そんな中でもエサがかじられたり、潮の変化を見つけては重点的に探ると言う感じで、いつも以上に頭を使いました。

昼頃までベラしか釣れなかった状況でしたが、急に食い気が立ち、10m先の沈み瀬周りを攻めていた時、手元のラインが弾け飛びました。けっこうな手応えで竿を立てようとラインを出すと高切れしました。

秋磯フカセ釣りで38cmグレ ガン玉の打ち分けがキモ【山口・青海島】当日の釣り座周辺(作図:WEBライター・多賀英二)

その後すぐに2回目の良型ヒット。しかし、チモト切れでまたまたバラしました。最初は中型マダイで2回目は尾長のような引きでした。バラシが続いたので、確実に取り込むため、道糸を2号に、ハリスを2.5号に太くしました。

その後、仕掛けを回収しているといきなり重くなり、アワせると一気に走りました。ラインの強度を信じて強引に寄せると、小型ながらもヒラマサでした。

ラストに38cm尾長グレ

そこから納竿前まで良いアタリがなく、時間も残りわずかになりました。最後にこの日一番感じの良かったポイントを攻めることにしました。足元から流していくと、いきなりウキが消し込み、瞬時にアワせました。なかなかの引きでしたが、「これでラストの魚だ」と思い、ていねいにやり取りしていきます。姿を現したのは、38cmmの尾長グレでした。

秋磯フカセ釣りで38cmグレ ガン玉の打ち分けがキモ【山口・青海島】当日の釣果(提供:WEBライター・多賀英二)

次のページで『使用した仕掛けのポイント』を紹介!