ライトタックルでチヌを獲るゲーム「ライトブリーム」。軽装で大型魚を狙えるため、大阪湾で人気となっている釣りだ。今回は、必要なタックル&アイテムを紹介。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)
ライトブリームのタックル
チヌ(クロダイ)とやり合うのだから、強いロッドが必要なんじゃないか?と考える釣り人も多いだろう。しかし、ご心配なく。チヌは、こちら主導で強めにやろうとしなければ、ライトな装備でもドラグとロッドワークで獲ることができる。
まずは、ライトブリームゲームに必要なタックルについて紹介して行こう。
ロッド
基本的に、「ライトゲームのロッド」なら何でもOKだ。筆者が使用しているのは、ティップが乗せ調子で少し軟らかめのアジングロッドUL調子6.4ft。キワをテクトロのように打つだけなので、あまり長いレングスを必要としない。足場も水面に近いので、これで十分。
しかし現在のアジングロッドは高弾性ソリッドが主流で、いわゆるパッツン系が多い。この調子は、あまりライトブリームには合わない。ロッドの調子に工夫がある、スローテーパー気味の一本なら使用できなくはないが、食わせ・乗せる段階で、ティップで弾く可能性がある。パッツンパッツンのアジング用ショートロッドは避けたほうがいいかもしれない。
メバリングロッドがオススメ
おすすめは、7ft前後のメバリングロッド。やはりティップが入りやすく、尺メバルを引き剥がしてくるバットパワーがあるメバルロッドは、ライトブリームに最適だ。
ただし、レングスについてはあまり長すぎないように。その場の条件にもよるが、長すぎるロッドは単純に扱いにくいし、キワを引くコースを作るときに、邪魔になってしまう。キワをアキュラシー高く打つか、テクトロのようにリグ落として釣り人が歩いてコースを作る釣りだ。ライトゲーム用といえど、ある程度以上のロングロッドは考え物である。
リール
ライトブリームに必要なリールは2000番台でOK。いかにチヌにゆっくりゆっくりとリグを見せるかがカギとなるので、ハイギアよりはノーマルギアを推奨する。ノーマルギアでも、かなりゆっくりとハンドルを回す。あまり超スローリトリーブが性に合わない人は、いっそのこと巻き取り量の少ない1000番でもいい。
リーリングの際には、一定のレンジを、じわーっと通すことをイメージしよう。うまくこの引き方ができていると、リグの後ろで微妙に水流がかわって、魚が後ろについたことさえ感知できる。そこまでくれば、バイトまではもうすぐ。あせらず、スローに食わせよう。
ライン&リグ
ライトブリームに使用するラインはPEライン0.3~0.5号推奨。ライトラインなら、3.5ノット等、簡易なノットで十分な強度が出せるので、現場でも結束しやすい。リーダーは5lb、6lbを準備しておくといい。
次に、リグについて。これは、バス用の食わせ釣り用をそのまま持ってくればいいだろう。具体的には、軽量のジグヘッド(オフセットフックでなくてもよし。チヌは活性が低いときはとにかくショートバイトが多く、オフセットではフッキングしない)。ワームも、2inch程度のシャッドテールがあれば、それがベスト。専用ワームより、私としては反応がいい印象だ。