波止フカセ釣りで46cmチヌ手中 エサ取りパラダイスに苦戦【大分】

波止フカセ釣りで46cmチヌ手中 エサ取りパラダイスに苦戦【大分】

夏の波止釣りは己の体力との闘いである。だが、こんな時こそ大型チヌ狙いの絶好のチャンス。エサ取りの猛攻に閉口しながらも、最大46cmのチヌを頭に本命4尾の釣果となった。

大分県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・誠太郎)

アバター画像
誠太郎

チヌ、グレしか狙わない偏向釣師。三度の飯より釣りが好き。波止場よりのジギングもフカセの浮気で試みたりする。将来の夢は深島で連泊の磯釣り。

×閉じる

海釣り 堤防釣り

津久見港でチヌ狙い

8月8日早朝5時、足場もよく、水深も十分にある大分・津久見市の津久見港に到着。太陽はまだ顔を出していないのだが、まきエサを混ぜ、フカセ仕掛けを組んでいるだけで汗まみれ。

まずは様子見で、00号のウキを使い、まきエサと同調させながら、波止場の上層から下層まで探る全層狙いでスタートした。

当日の状況&作戦

まきエサを打って期待の第一投。当日の津久見の満潮時刻は午前9時30分。潮の流れは満ち込み独特のトルクのる左流れ。幸い上潮が滑る2枚潮ではなく、00号の仕掛けがなじむと良い感じで入っていく。

今年の津久見周辺の各波止場ではゼンゴ(アジ)の活性が低いらしく、この日もゼンゴの気配を感じない。このゼンゴ、私にとっては大敵で、海底付近のチヌまでエサを届けることを阻む厄介なヤツだ。従ってゼンゴの活性が低いのは、チヌ狙いの私にとっては実にラッキーなのである。「今日は行けるか?」と期待は高まる。

今回は、ゼンゴやコッパグレ(小メジナ)、そしてミニマダイの活性が高いと予想していたので、練りエサを準備していた。エサ取りが邪魔をするようであれば、練りエサを大きくして一気に底までエサを届ける作戦。

朝マヅメは空振り

しかし、思いのほかエサ取りの活性が低い。生オキアミもたまに頭を取られる程度で、ほぼ素通りして海底まで届いている様子。これなら逆に釣り開始早々、良型チヌに巡り会えるのではないか…と、ワクワクしたが、そうは上手くいかなかった。

試行錯誤を繰り返しているうちに太陽が顔を出し、一気に気温が上がる。待望の朝マズメの一発は逃してしまった。

エサ取りに苦戦

太陽が昇り、明るくなると同時に、まきエサを打つと、ものすごい波紋が湧きたつ。海面が光って見えないのだが、エサ取りのお出ましである。さらにまきエサを打ってから海面を凝視すると、一面「真っ赤に染まる勢い」でエサ取りが群がってくる。

正体は15cmくらいのゼンゴである。ゼンゴが小さすぎるので、チヌバリ2号のさしエサを直接食い込んでハリ掛かりすることはないが、仕掛けを投入して縦の層を探っている間、竿先にピンピン豆ゼンゴが突くアタリが出て非常に釣りにくい。

そして、竿先に待望のアタリらしき反応が出た。明らかに豆ゼンゴ以外の魚の食い込みである。しかし、上がってきたのはミニマダイ。上層の豆ゼンゴは小さすぎてエサ取りとしては問題ないようだが、その下層にミニマダイが群がっているようだ。

波止フカセ釣りで46cmチヌ手中 エサ取りパラダイスに苦戦【大分】難敵のミニマダイ(提供:WEBライター・誠太郎)

これはさすがに交わせない。このミニマダイにはネリエサも通らず、容赦なく食ってくる。最初はエサ取りの活性の低さに面を食らったが、本来の想定通り、エサ取りパラダイスで苦戦する釣りとなった。

次のページで重量級ヒットの正体は・・・?