カヤックフィッシング歴4年の筆者がSUP(スタンドアップパドル)を購入。人生初のSUP釣行記と併せて、カヤックとの比較視点で6つの感想を紹介したい。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・池下洋平)
SUPフィッシングに人生初挑戦
近年注目が高まっているカヤックフィッシングやSUPフィッシング。筆者はカヤックフィッシング歴4年ほどとなる。釣果はもちろん、魅力が満載のカヤックフィッシングだが、準備、片付けなどを考えると、丸一日を要してしまう。
小さな子供を持つ一家の主として、週末の一日を1人で遊び倒すということは、なかなか許されないのが現状だ。そこでこの度、手に入れたのがSUPである。「朝マヅメだけちょっと浮いてこようか!」という都合の良い願望をカタチにできる道具だと判断し購入した。
カヤックと違う「視点の高さ」
7月初旬、午前5時半。カヤックで5回ほど浮いたことのあるポイントにSUPを浮かべた。SUPで釣りをするのは今回が初めてだ。コンセプトは「手軽にプチオフショア」なので、極力軽装備で臨んだ。タックルはエギングロッドに3000番のリールの1セットのみ。魚探なしでキャスティングタイラバをメインに行う。
当日は新しい門出を祝福してくれるような天候。暑くも寒くもない曇りでベタ凪の海。良い釣行になりそうだ。出航してすぐに気づいたカヤックとの違いは、視点が高いので移動が実感しやすい点だ。カヤックだと、気づかないうちに流されていることが多々あるが、SUPだと移動をより体感できるのでポイントへの復帰も早い。
タイラバでカサゴ手中
魚探がないので直感勝負となる。カヤックフィッシングで釣れた実績ポイントの近くでタイラバをキャストし、2mほど巻いてカーブフォールを繰り返す。海に出て30分ほど経った頃、小気味良いアタリを優しくアワせてフィッシュオン。記念すべきSUPフィッシングのファーストフィッシュはカサゴだ。普段より愛おしく見える。
2尾目は極小マダイ
その後、アタリはあるものの乗らない時間が続く。やはり普段のバーチカルなタイラバと異なり、斜めに引っ張るので乗りにくいのだろうか?そんなことを考えていると、フォール中の違和感を捉えて、極小マダイをゲット。SUP初マダイだ。
タイラバやジギングをしていて、「アタらないなあ」と思って上げてみるとアシストフックが絡まっていた…なんてことが良くあるが、キャスティングスタイルなので毎回、回収するため、そんな異変にも毎投気づくことができる。
リリースサイズのキジハタ浮上
少しポイントを移動しながら続けていると、コツッとアタってヌウッと重くなる。この感じは…やはりキジハタだ。リリースサイズだったが…。
良型マダイをキャッチ
ラインを結び直していると、突然SUPが流れ始めた。風はない。潮が動き始めたのだ。これはチャンス到来。すぐさま潮下方向へキャスト。2回目の巻き上げ時にコココッとアタり、ググッと重くなった。これはマダイだ。しかも大きい。
前述の通り、SUPは視点が高いので移動を感じやすい。大物とのやり取りをしている中で、グングン引っ張られているのがよく分かる。数分のファイトの後、魚体が見えて困惑した。ランディングのことを考えていなかったのだ。
立ったままSUPボードの横にネットを突っ込むのは不安定過ぎるので、膝立ちの姿勢でランディング。2度ほど失敗したが、3度目の正直でネットイン。短時間釣行を前提としているのでクーラーボックスは車に置いてきた。ストリンガーに繋いでボードの横に牽引する。その後、出航した砂浜近くのポイントで小型マダイを1尾追加し、午前8時半頃に納竿となった。