プラビシ・カゴのリーディングカンパニー、サニーからコマセマダイ釣りに大人気のプラビシ「ワンタッチ缶」。従来のLサイズに加え、ファン待望のFLサイズが新発売。実釣を含めて、同商品の魅力に迫った。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版・佐藤)
東京湾コマセマダイ船長も高評価
関東でのコマセマダイ一大出船基地といえば剣崎松輪港。同港でこの釣りを看板にしている瀬戸丸船長・鈴木昌士さんに「ワンタッチ缶FL」を見てもらうと、サイズもちょうどいいし、穴3つ開けるくらいかな…」と高評価。同エリアのタナ指示は海面から。現在の水深は35~40m、タナは15~20m。潮流を考慮しなければハリス長15mの場合、付けエサは底上5m付近を漂う計算になる。
フィールドテスターの使い方
マダイフリークのサニーフィールドテスターの川島久司さんは、警戒心の強い乗っ込み期に合わせ、置き竿メインの釣り方。コマセ詰め替え後の投入で指示ダナ+5mまでビシを下げたら、ここで1回シャクる。静かに5m巻き上げたら3~5分じっくり待つ作戦。このとき、ワンタッチ缶の穴は塞がず、ふわりふわりとオキアミが数粒ずつ放出され、拡散するイメージ。
また、季節外れのイナダが回遊するケースでは、置き竿と同様、コマセ放出穴は全開。キュッ、キュッと竿を強めにシャクって、マダイ狙いより多めにオキアミを撒いて魚にアピール。コマセに突っ込んでくる習性に合わせた積極的なコマセワークが釣果を伸ばすコツと解説。
東京湾コマセマダイ釣りの強い武器に
ここで紹介したパターンはあくまで一例。その日、そのときの状況や釣り方で、自分なりの調整法を見つけてほしい。そして、手返しが重要なコマセ釣りにおいて、片手で開閉が出来るというのは実はとても重要なこと。「ワンタッチ缶」が東京湾コマセマダイ釣りの強い武器の一つになることは間違いないだろう。
<週刊つりニュース関東版・佐藤>