スーパーランカーシーバス現る!複合ベイトパターン【愛知県名古屋港】

スーパーランカーシーバス現る!複合ベイトパターン【愛知県名古屋港】

春のシーバスはバチをはじめ、沿岸にいるさまざまな魚の稚魚や甲殻類など多様なベイトを捕食している。マッチ・ザ・ベイトが重要なキーとなるシーバスゲームにおいては、ルアーの選択、ベイトの動向を意識したポイント選びなど、複合的な戦略に基づいたゲーム展開が必要だ。3月3日の夜、ルアーメーカーDRAGGER・D・Cの北川さんらと春の複合ベイトパターンのシーバスを攻略するべく、愛知県名古屋市名古屋港に訪れた。

アバター画像 TSURINEWS編集部

ショア ソルトルアー

当日の作戦を確認

スーパーランカーシーバス現る!複合ベイトパターン【愛知県名古屋港】事前調査でキャッチされたシーバス

午後4時に堀川沿いにあるコンビニで北川さんらと合流し、当日の作戦を確認する。

春の名古屋港エリアのシーバスゲームは大きく分けて2パターン。

バチが溜まる場所で中・小型の数釣りを狙うか、リスクは高いがランカークラスが捕食を行う場所をピンポイントで狙い撃っていくパターンだ。

スーパーランカーシーバス現る!複合ベイトパターン【愛知県名古屋港】モニターの吉村さん

同社モニターの吉村さんが、前日の調査釣行で70cm台の大型を名港東部エリアでキャッチしていた情報もあり、大型の接岸を確信していた北川さんは後者を選んだ。

まずは集合場所近くの護岸からキャストを開始したが、芳しい反応はない。

その後、堀川河口、中川運河、天白川など名古屋港奥部東側の実績ポイントを回りつつランカーを狙い撃っていった。

橋脚が作る明暗ポイントを攻める

スーパーランカーシーバス現る!複合ベイトパターン【愛知県名古屋港】北川さんのロッドを限界まで曲げた90cmのスーパーランカー。

そして満潮から下げ潮に変わった午後7時過ぎ、橋脚が作る明暗ポイントを攻めていた北川さんのロッドが大きく曲がった。

ジリジリとドラグが反転し、ラインが出される。

エラ洗いはせず、相手は底にへばり着くように浮くことを拒んだ。

あまりにも重量感のある抵抗に「エイかもしれない」と疑念が浮かんだが、やがて海面に姿を現したのはとてつもなく大きなシーバスだった。

無事ネットに収まった魚を計測するとジャスト90cm。

名古屋港エリアではめったにお目にかかれないスーパーランカーだった。

大型を狙い打つ作戦ではあったが、想定していたサイズを遙かに超える巨体に、さすがの北川さんも驚きと喜びが隠せない様子。

「名港シーバスの個人レコードを一気に更新できました」と笑顔があふれた。

すぐに北川さんにスーパーランカーをヒットさせたときの状況を確認する。

同氏は、ハク(ボラの稚魚)がベイトになっているという事前情報をつかんでいたので、マイクロベイトパターンに対応する同社の主力ルアー「B‐スティックシリーズ」のうち、遊泳力の弱い小魚を再現できる80FS(ファーストシンキングモデル)を迷わず選択。

まずは表層付近から探ったが、反応が無いのでカウントダウンし、おおむね水深1~1.5mの範囲で慎重にレンジを刻んでヒットさせたとのことだった。

北川さんにインタビューを行いつつ、紙面用の撮影を手早く済ませ、スーパーランカーを海へ戻す。

すぐに元気を取り戻したシーバスは、巨大な尾ビレをゆっくりと動かしながら海の奥へと姿を消していった。
私たちは別れを惜しみつつ、その雄姿を見送った。

静波動ペンシルで攻略

スーパーランカーシーバス現る!複合ベイトパターン【愛知県名古屋港】ベイエリアのお勧めルアー B-スティック

春のベイエリアのシーバスは多様なベイトを捕食している。
バチやハク、アミなどの甲殻類や産卵に来たコノシロなどサイズもシルエットもまちまちだ。
伊勢湾奥の港湾部に関して言えば、このうち広範な場所でメーンベイトになってくるのがバチとハク
いずれも小型で遊泳力の弱い生物たちだ。

こういったシチュエーションで独壇場(どくだんじょう)の強さを発揮するのが、ご存知の通りペンシル系のルアー。

今回の釣行で使用したB‐スティックは全長80mmの細身のシルエットで、F(フローティング)、S(シンキング)、FS(ファーストシンキング)の3タイプがあり、それぞれに特徴がある。

Fは引き波のみでアピールするI字アクションで、完全なバチパターン仕様。
Sは水面直下を引きたいときに使用するモデルで、バチを軸に表層付近を漂う多様なベイトパターンに対応する。

そしてFSタイプは尾を振るウォブリング系アクションで、遊泳力の弱い小魚の動きを再現している。

いずれも名古屋港をテストフィールドに開発されたルアーなので、同港周辺のフィールドで使用するにはうってつけだ。

春のベイエリアの多様なベイトパターンをカバーするルアーをそろえて釣行すれば、今春はきっと熱い夜が楽しめるのではないだろうか。

<週刊つりニュース中部版 編集部・五井/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2018年4月6日号に掲載された記事を再編集したものになります。

▼アクセス
愛知県名古屋港
この記事は『週刊つりニュース中部版』2018年4月6日号に掲載された記事を再編集したものになります