1月14日、私は毎年初釣りはカワハギ釣りと決めており、今回は、カワハギ釣りが大好きな女子アングラー2人(みきねーさんとカナちゃん)と大分・杵築市納屋港発の遊漁船Soyamaru(ソウヤマル)へ予約した。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・日浦信二)
Soyamaruでカワハギ釣り
午前5時30分に港に集合し、カワハギトークで盛り上がる。カナちゃんは、楽しみすぎて2時間しか寝てないらしい。6時、船に荷物を積み込む。釣座は右舷トモから3人並んだ。
1時間ほどでポイントに到着。同船でのカワハギ釣りはオモリは30号で統一することや仕掛けを海底に這わせないこと(オマツリ防止のため)を再確認し、仕掛けにエサをつける(エサは船から支給されるエビ)。船長の合図で一斉に仕掛けを投入。仕掛け着底後、まずは定番の底トントンでカワハギを誘う。「異常なし」で仕掛けを回収するとエサがすべて取られていた。カワハギ釣りあるあるだ。
31cm頭に良型本命登場
ふと隣に目をやると、みきねーさんが大笑いしながら良型のカワハギを釣り上げていた。しかし、自分とカナちゃんは繊細なアタリは分かるもののなかなかハリ掛かりしない。カナちゃんは一年ぶりのカワハギ釣りだが、周りが釣れているだけに焦る。心を落ち着かせて集中し、聞きアワセ。掛かった、無事に25cmの良型をゲット。カナちゃんも同サイズを釣っておりひと安心。
しかし、それからはカワハギにエサを取られてばかり。たまに釣れたと思えばエソやベラ。そんな中、みきねーさんが「デカいで~」の声に目を向けると、日ごろ見ないサイズのカワハギが横たわっていた。ポーターにサイズを測ってもらうと31cm。新年早々尺カワハギを拝むことができた。
駆け引き楽しみキャッチ
ここはデカいカワハギがいると思い、私も自分の釣りに集中するも尺カワハギは掛からず、25cmほどのカワハギを数尾掛けるにとどまった。
一方、3人の中で一番カワハギに遊ばれていたカナちゃん。うまくカワハギを掛けきれずしばらく無言で釣りをしていたが、待望のヒット。慎重にやり取りし、無事にキャッチ。これもデカそうだ。計測してみると惜しくも29cm。それでも人生初の泣き尺カワハギが釣れてハイテンションなカナちゃん。釣りに誘ってよかった、おめでとう。
カワハギ料理を堪能
その後は潮の流れも速くなり、カワハギのアタリも遠のいてきたので帰港。帰港後、釣果を3人で確認すると、私が6尾、カナちゃんも6尾、みきねーさんは16尾と群を抜いていた。同船者の中には20尾超えの人もいて実力の差を見せつけられた。それでも楽しくて仕方ないカワハギ釣り。3人で追加の予約を入れて帰路に就いた。
翌日、カナちゃんから「カワハギ最高でしたー!キモもしっかり入ってましたよー!」とカワハギの刺し身、煮つけ、吸い物と、おいしそうなカワハギ料理の画像がスマホに送られてきた。
最後に、船長いわく、今シーズンのカワハギ釣りも2月下旬までとのこと。次回の釣行が待ち遠しい。
<週刊つりニュース西部版APC・日浦信二/TSURINEWS編>
Soyamaru
Soyamaruでは、別府湾、国東半島、周防灘、響灘、伊予灘、豊後水道、 佐伯湾、高知沖まで幅広いフィールドで一年を通して旬な魚を追いかけ、あらゆる レジャーフィッシングに挑戦しています!2020年8月に第三Soyamaruが就航しました