長野県・木曽川漁協管内の渓流釣りが解禁した。今回は、ビギナーでもサオを出しやすい、木曽川本支流の上松近辺から上流域の、おすすめアマゴ・イワナ釣り場を紹介。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・三重渓流倶楽部・冨田真規)
長野県木曽川漁協管内のポイント
木曽川は言わずと知れた伊勢湾に注ぐ木曽三川の一本。その源を朝日村と松本市の境界にそびえる鉢盛山に発し、長野・岐阜・愛知にまたがる日本有数の大河である。
渓流釣りのポイントとしては、中央高速・中津川ICより北であれば、基本的にどこにでもアマゴ・イワナは生息しておりポイントには事欠かないのだが、南木曽界隈の本流域はあまりにも広大過ぎる。
そこで今回は、ビギナーでもサオを出しやすい上松近辺から上流域を紹介しよう。
薮原から県道26号線沿いのポイント
薮原から野麦峠に向かう県道26号線沿いは護岸の川だが、ちょこちょこ小エン堤もあり、ポイントは随所にある。
各所にある橋を渡って道路の対岸側の農道から直接サオを出せ、通りがかりにちょっと…、みたいな横着釣りにも対応してくれる。
そうはいっても、大河木曽川の源流部を甘く見てはいけない。かなりの良型イワナの実績もあり、細めのラインは禁物である。
宮ノ越駅周辺のポイント
宮ノ越駅周辺の日義村は、巴淵や木曽義仲館前など入渓しやすいポイントが多く、ビギナーにもお勧めだ。
成魚放流もされるが、稚魚放流されたアマゴが良い顔になってわれわれを迎えてくれる。駐車スペースも各所にあって私のお気に入りのスポットの1つである。
支流の黒川も道路横を流れる小渓流だが、イワナで名をはせる川である。きれいな魚体で釣り人を喜ばせてくれるが、小さな個体は進んでリリースを。宝石のような渓魚に出会う喜びを、後から来る人や未来の釣り人にも分けてあげよう。
木曽福島街中のポイント
木曽福島の街中は、放流量も多くGWから終盤まで楽しめる。足湯から川原までの階段を下りると、遊歩道のように左岸側に道があり家族連れでも楽しめるが、ダム放水などで増水気味の時には流れの緩みを見つけにくく、ビギナーには釣りづらいかもしれない。
足湯にかかる橋の上から見ると、シーズン中なら大抵先行者を発見する人気ポイントなのに、良いアマゴが残っているのはそんなことも影響しているのだろう。
西野川のポイント
上流部に牧尾ダム、本流との合流点上手に木曽ダムを擁する王滝川は、道の駅三岳より少し上手の太陽の丘公園で別れる西野川がお勧めだ。温泉が混じるせいか水温も高く、早期からフライフィッシングも可能だ。