春の日差しが強まり水温が上昇してくると、いよいよ戻りガレイのシーズンだ。昨年秋の乗っ込みが好調だっただけに春の戻りも十分期待できると思っている。
淡路島の釜口漁港へ
そこで、2月25日に釣友の松岡さんと淡路島の釜口漁港へ釣行した。
現地に午前6時過ぎに到着。
戻りガレイの好釣り場である大波止を見ると、先端部の白灯台周辺と旧灯台跡には先客が陣取っていたので、中央付近に二人並んで釣り座を取る。
早速タックルを用意して、投げ釣りのセオリー通りに遠・中・近と投げ分けてカレイの寄り場を探っていく。
この日は曇り空で北東の風が強く、思った以上に寒い。
沖合いには普段なら刺し網やタコツボのブイがたくさん浮いているが、この日は全く見えず釣りやすかった(後で漁師に聞くと水温が低くて魚やタコが取れないからだという)。
潮は長潮でほとんど止まっており、ラインもタラーンと垂れて、エサ取りの姿もなく厳しい状況が続いたが、8時ごろに少し潮が南へ流れたと思ったら、真ん中のサオにコンコン、グイーッと待望のアタリが出た。
これは本命のカレイだろうと、一呼吸待ってからバシッとアワせると、ズシッと乗った。
サオを大きく曲げ、グイグイと底をはうような引きをみせて上がってきたのが、28cmのマコガレイ。
まだまだ型には不満だが、他の釣り人が見にこられて、この釣り場では一番乗りなので思わず口元が緩む。
時合い到来か?
さぁ、時合いになったと思ったが、相かわらず厳しい状況が続いて無反応。
松岡さんも懸命に投げ返しているが「エサ取りも居ないよ」と嘆いている。
ところが、10時ごろに「タマー、玉網や」と、大きな叫び声を上げた。
慌てて駆け寄ると、水面には大きなカレイが浮いており、無事にランディング。
測ると35cmもある見事なマコガレイで、もう十分体力も回復して実においしそうな魚体であった。
「あーっ、また松岡さんにやられた」と、ガクッときたが、まだ時間がたっぷりとあるので反撃開始。
ただ、風がますます強くなり、空も黒くなって天気は急に下り坂。
これなら納竿時間が早まると焦るが、アタリがない。
昼前には旧灯台跡の方が32cmのマコガレイを釣った。
ここは戻りガレイには定評ある好釣り場だけに、私も大型カレイがほしいと2時ごろまで粘ったが、女神は微笑まず。
ポツポツと雨が落ちてきたので残念ながら納竿となった。
今後の見通しとしては、これから水温が上昇してくると、戻りガレイがどんどん接岸してくる。
ぜひチャレンジしてほしい。
<週刊つりニュース関西版 APC・松尾幸浩/TSURINEWS編>