【九州2019-2020冬】人気急上昇中『サーフゲーム』初心者入門

【九州2019-2020冬】人気急上昇中『サーフゲーム』初心者入門

砂浜からおいしい高級魚が狙えるサーフゲーム。冬の釣果が乏しい季節に、ヒラメやブリが手軽に狙えるとあって九州でも人気急上昇だ。釣り方自体は簡単。キホンを解説しよう。

鹿児島県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 河野剛志)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー ショア

サーフゲームの魅力

砂浜からのルアー釣りを「サーフゲーム」といい、メインターゲットは海底の砂に擬態しているヒラメやマゴチ。ベイトが接岸するとシーバスやブリ、そしてマダイなどの高級魚も狙え、近年九州でも冬に手軽に大物が釣れると人気急上昇だ。

【九州2019-2020冬】人気急上昇中『サーフゲーム』初心者入門”高級魚”狙いに砂浜へGO(提供:週刊つりニュース西部版 河野 剛志)

メタルジグやシンキングペンシル、ワーム、ミノーといろいろなルアーを使うゲーム性の高さがある反面、広大なサーフは変化が乏しくポイント選択が難しい。ベイトの動きに合わせて移動するターゲットを追い求めるこの釣りは、なかなか釣れずにアングラーを悩ませるが、ベイトが接岸したときの爆発力が強く、一度ブリやヒラメの連続ヒットを経験すると病みつきになる。何度も通って1匹の座布団ヒラメを手にしたときの感動は、ほかの魚では味わえないほど格別なものだ。

広大なサーフは釣り場が無数にあり、自分だけのポイントを探すことも楽しい。何より場所取りに悩まなくていいのが魅力でもある。晴れた日の水平線はとても青く、思わず見とれてしまう。そして東シナ海に沈む夕日を眺めながらの釣りは気持ちがいいものだ。

サーフゲームのタックル

サーフゲームのタックルは40~50gまで投げられる9~10フィートのルアーロッドと3000~4000番のスピニングリール、そして1.2~1.5号のPEラインに5~6号のフロロカーボンラインの組み合わせが一般的だ。

【九州2019-2020冬】人気急上昇中『サーフゲーム』初心者入門タックル例(作図:週刊つりニュース西部版 河野 剛志)

ヒラメは1.2号が200mあれば十分だが、ブリやオオニベがヒットするエリアでは1.5号が300mあると安心である。ルアーは遠投できる30~40g前後のメタルジグやシンキングペンシルを中心に、反応が悪い時にスローに使えるワームやミノーがあるとよい。

狙うポイント

広大なサーフではイワシなどのベイトフィッシュの存在が重要で、ヒラメはそれらの群れを追いかけて移動している。そのため、まず始めにベイトフィッシュが接岸しているエリアを把握することが必要になる。次に、そのエリアの中でベイトフィッシュが集まりやすい釣場を2~3か所回って、ナブラが起こっているか、ベイトが打ち上がっているか、最近の釣果などを基準に最も釣れそうな場所にエントリーする。

【九州2019-2020冬】人気急上昇中『サーフゲーム』初心者入門ポイント例「離岸流」(作図:週刊つりニュース西部版 河野 剛志)

狙うポイントはヒラメがエサを捕食しやすい離岸流やカケアガリ。離岸流は流れの速い流心と、両端にヨレができる。流れが強いときはヨレを、流れが弱いときは流心を狙うとよい。離岸流ができる場所は満潮では分かりにくいため、干潮など潮が引いたタイミングでどこにあるのかを高台から確認するのがよいだろう。

また、カケアガリを狙うときはそのエリアの中でも水深が深い場所が有望で、満潮時にはカケアガリの上、干潮時にはカケアガリの下など潮位に合わせて狙う場所を意識的に変えてあげるとよい。

【九州2019-2020冬】人気急上昇中『サーフゲーム』初心者入門ポイント例「カケアガリ」(作図:週刊つりニュース西部版 河野 剛志)

次のページで釣り方を解説