寒くなったからサカナは釣れない?そんなことありません。これからの時期だからこそ楽しめる釣りもたくさん。今回は、筆者のホームの清水港で、これからの季節が楽しい陸っぱりライトゲームで狙えるサカナ4選を紹介します。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・杉本 隼一)
人気釣り場「清水港」概要
清水港は、静岡県静岡市清水区にある広大な港湾のフィールドです。ルアーやエサ釣り問わず、様々な魚種が狙える人気釣りポイントのひとつです。駿河湾側を三保半島に囲まれているため波浪の影響を受けにくく、比較的穏やかなことが特徴です。
しかし、国際貿易港のためSOLAS(ソーラス)条約というテロ対策の国際条約が適用されており、釣り人はもちろん関係者以外は立ち入りが出来ない場所が多いのも事実。釣行するときはしっかりと確認しておくと安心です。くれぐれも立ち入り禁止のフェンスを乗り越えるなどは、絶対にしないようにしてください。
清水港内でライトゲームを楽しむ
清水港周辺には外海(駿河湾)に面した三保サーフなどの有名ポイントがありますが、水温が下がる冬の時期はどうしても釣果が乏しくなったり風や波の影響で釣りができないこともあります。しかし、港内であれば穏やかで魚に出会えることも多く、特に夜の常夜灯の下などでは、ライトルアーゲームを楽しむアングラーをよく見かけます。
清水港はポイントが広いので数投したら少し移動を繰り返して探り歩くと魚が溜まっている場所を見つけやすくなります。鉄板の常夜灯の下や船の陰、駆け上がりがある場所を重点的に探ると効率よく反応を得られる確立が高いです。
清水港でのライトルアーゲームで狙える魚種4選
港内ではさまざまな魚を狙うことができます。ここではこの時期に狙うことができる魚種を4種類紹介します。
1.アジ
人気が高いターゲットで、ジグヘッド+ワームやサビキなどで狙うことができます。清水港のアジは広範囲にいることが少なく、狭い範囲に群れていることが多いので、ポイントを歩いて探すことで釣果に繋がりやすくなります。
冬の寒い時期は数はあまり出ないものの30cm以上の「尺アジ」を狙うことできます。尺超えにもなると、ライトなタックルで強烈な引きを楽しむことができます。さらに運良く群れに当たれば数釣りが楽しめることもあります。
2.カマス
群れがいれば比較的簡単に釣ることができるので、清水港でのライトルアーゲームで人気の魚種です。常夜灯によってできた明暗やカケ上がり、沈み根など変化がある場所の周辺にいることが多いターゲットです。このような場所があれば積極的に狙ってみましょう。時には40cmクラスの「ジャンボカマス」が釣れることもあり、強い引きで楽しませてくれるので寒さも吹き飛ぶこと間違いありません。
3.カサゴ
足元のヘチ際や沈み根にいて、アジやカマスが釣れなくてもカサゴだけは遊んでくれる、釣り人に嬉しいターゲットです。冬から初春にかけては25cm前後の大きなサイズが釣りやすく、ヒット直後から根に潜ろうと突進するのでなかなかの好敵手です。
寒い時期には、抱卵してお腹が膨らんでいる魚が釣れることも多いので、資源保護のため是非優しくリリースしてあげてください。
4.メバル
詳しい原因は不明ですが近年清水港では減少傾向で、釣れる数が少なくなってきているものの冬場に釣れる貴重なターゲットです。ポイントによっては尺メバルの実績もあります。ジグヘッド+ワームで狙うのが基本ですが、スレている個体が多いのでミノーやシンキングペンシルを使ったプラッキングも面白いです。
注意点と攻略法
陸っぱりでもライフジャケットの着用を推奨します。特に冬の落水は、厚着と低水温によって泳ぐことができずに、そのまま溺れてしまう事故に繋がります。そしてくどいようですが、釣行する際はあらかじめ立ち入り禁止場所を確認しておきましょう。
寒くてもサカナはいます。そこにいるサカナがルアーに反応するイメージをしっかり持つことも冬の釣りには重要です。そして、積極的にランガンして魚が溜まっている場所を探すことが、清水港内ライトゲームの攻略法です。皆さんも是非手軽なライトゲームで冬を楽しんでみてはいかがでしょう。
<杉本 隼一/TSURINEWS・WEBライター>